解決済み
回答数:6
りんごちゃん
2009年12月22日 20:18:38投稿
関係のない話かもしれませんすみません。ps3とファイナルファンタジー13がセッ ...
関係のない話かもしれませんすみません。ps3とファイナルファンタジー13がセットになって、普通のps3より1000円安くなるみたいな事をいってたんですが、まじですか??
解決済み
回答数:6
りんごちゃん
2009年12月22日 20:18:38投稿
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2009年12月17日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
JANコード | 4988601006187 |
他の機種 | Xbox 360版 |
KORETTO
2009年12月22日 20:34:13投稿
自分で調べた方がいいと思う。
まぁ一応ですが、Amazonで買うと同梱版が41600円 本体28370円 ソフト7387円となっています
本体+ソフトで35757円
なのでAmazonで買うとセットで買うと+5843円になります
もう一度言いますけど自分で調べたらいいと思うよー^^
あんどろふ
2009年12月22日 22:37:29投稿
質問場所ある意味ないじゃん…。
回答は安くなりません
セットで買うよりバラで買ったほうが安くなります…。
ほとんどの店舗で
ホワイトシャーク
2009年12月22日 23:45:42投稿
又、最初に答えた方が言いたかったのは、店舗によっていくらか割り引きされている所もありますので りんごちゃんさんが買おうとしてる店舗や身近の店舗で自分で調べないとわからないと言う事ですよ。
又、それは自分で調べられる内容ですから言ったんですよ。
質問場所があるからなんでも質問してもいい なんてのはマナーが悪いですし、彼の様に周りから色々言われるだけなので気をつけた方がいいですよ。
同梱版の事でしたら、単品で買うよりも、同梱版の方が特になってます。
単品で買って場合、だいたい4万程度になります。
同梱版は4万1600円。
一見同梱版の方が1600円程度高くなって損してる? となりますが、同梱版はHDD容量250GBになってます。
色は白でFF13の主人公のシルエット?がなんかがかかれているみたいです。
ただ同梱版は限定の品ですよ。
ちなみに、龍が如く見参の同梱版は、価格と何Gかは忘れましたが、白色で龍が昇り上がってく様な絵図らがかかれてます。こちらも限定品です。確か、単品で買うよりも1000円安かったかな(今はソフトは中古やベストが出てるので単品の方がいいですが・・・)
各ソフトによって同梱版の内容は違いますが、損はしないようになってますよ。
2000円値段が同梱版の方が高くても、2000円では130GのHDDは変えませんのでね(250G‐120Gでの計算)
親父さんとよく相談して、どちらかは決めた方がいいですよ。
ただ、普通に使う分では、すぐに容量がなくなる場合はありません。
やはり、用途によって変わって来ますよ。
PS3でネット接続をして、体験版や画像・動画などをよくDLしようとしている、音楽やデジカメで撮った写真をPS3に入れてアルバムをつくる、等なら容量が高い方がいいですかね・・・(私は使わなくなったデータはメモリーカード等に移動させてます)
cristal
2009年12月22日 23:50:15投稿
PS3の本体にライトニングのデザインが書いてありますよ。
でもやはり別々のほうが値段的にいいのかもだけど(*^_^*)
ホワイトシャーク
2009年12月22日 23:55:39投稿
間違いと補足がありました。
見参の同梱版は、
・色がシルバー
・通常版とはジャケットが違う
・絵図らが書いてあるのではなく、ステッカーが付いて来ます(私が見たのはステッカーが既に貼られているのでした)
すいません。
ちなみに、FF13も通常版と同梱版のディスクに入ってるジャケットの絵が違います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。