間違って閉鎖しちゃいました。 もう一回書きます。 重力からの開放がクリアでき ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

間違って閉鎖しちゃいました。
もう一回書きます。
重力からの開放がクリアできません。
どうすればいいのでしょうか。

回答(2)

ZガンダムならHPや射撃攻撃、スラスター出力と速度も上げて
逃げながら確実に一機ずつ倒していきます
SPは強い敵に使えばいいです
ブルーディスティニーとか、最後のZガンダムとかは凶悪なので

私はケンプファーで出来ました
攻撃を避けるのに重点をおくのであれば、
敵から離れたところで射撃攻撃->敵が近づいてきたら逃げる
ですね。

ただ、SPを使うときだけは、ある程度近づく必要があるので、
SP攻撃の種類と、SPゲージを使うタイミングは結構重要です。

ZやMk2(AEUG)のSPは一刀両断タイプなので
ブルー2&3号機やガンダム(MC)&G-3などの、動きの速い機体を
まとめて一撃で撃破するような使い方に向いています。
反面、エルメスにはなかなか当たりませんし、HPが多い
ビグ・ザムなど一撃で撃破するのには向いていません。

一方、エルメスやビグザム、Pジオングといった相手には、
Mk2(TITANS)やケンプファーの、フルバーストタイプが有利ですが、
動きの速い機体に使う場合は、十分ひきつけてからでないと
全弾よけられたり、クレータの影に隠れられたりします。

自分がどの敵が苦手なのかによって、その敵と有利に戦えるような
SPをもった機体で出撃すれば、すこしは楽になるかもしれません。
ただ、SPのタイプによって「SPを使って速攻で撃破する敵」と
「SPを使わずにゲージをためる敵」が違ってきますので
自分なりに、どの敵にSPを使うか決めておくのが良いかと。

また、動きが速くて弾を避ける敵に対してSPを使うことが多いですが、
2機のうち1機をSPで撃破して、残り1機は通常攻撃で撃破するなど、
SPゲージを使い切ってしまわないように注意しておくと、
連続で強い敵が出てきたときなどに、対処しやすいです。
特に、メッサーラ&MK2(TITANS)でSPゲージを使い切らないように。

私の場合、Mk2でクリアすることが多いです。
威力の高いバズーカを、予測射撃でうまくあてるのがポイントですね。
AEUGカラー(SPが一刀両断)とTITANSカラー(SPがフルバースト)と
両方のパターンがありますし。
(Mk2(TITANS)は「黒いガンダム」で、比較的簡単に鹵獲できます)