1周目なので5ポイントです。
10項目ありますよね?
いろいろ考えた結果、アイテム、ステータス、ステージ衣装、その他衣装、水着衣装にしたいと思うのですが当然なが らポイントが足りません。
衣装は欲しいですが最悪その他衣装は2周目でもいいかもなのでその他衣装は抜いたとしてアイテムとステータスで迷っています。
ちなみにアイテムは装備品、マスタークオーツ、クオーツ、消耗品、本引きつぎ。ステータスは仲間のレベル、スロット開封状況、マスタークオーツレベル引きつぎです。
レベルは99なのでこれを引き継ぎたいのですがマスタークオーツとかも序盤から使いたいし装備品も序盤から装備したいです。
皆様ならどちらがいいでしょうか。
より2周目を早くクリアできるのはどちらがいいでしょうか。
お願いいたします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年06月27日 01:56:37投稿
私ならさっさとトロフィー取っちゃいたいので、アイテムかな。マスタークォーツ引き継がないと絶対に取れないので。
2周で終了予定なら上記の理由でアイテム、3周目アリなら2周目はステータス取って難易度イージーで×ボタン押しっぱなしかっ飛ばしでやれば、あっという間ですよ。
それで3周目に絆行動ポイントMAX取って全てのトロフィー取得して舐めるようにプレイし閃の軌跡?に備えれば、閃→閃?への引継ぎデータも完璧かも。
ゲスト 2014年06月27日 13:06:42投稿
アイテムかレベルなら、アイテムが良いのではないでしょうか?
レベルなんて、強制戦闘のボスでも倒してりゃそこそこのものになると思います。
対してアイテムは、宝箱を開けない高速プレイの場合レア度が上がってしまいます。当然、低レベルでも難易度低めならボスなんて瞬殺でしょう。
ただ、やはり衣装なんて次の周でもすぐ取れますから、自分としてはそれは3周目に回し、可能な限り強さを引き継いだ方が、むしろ効率はいいんじゃないかな?と思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。