ユーザー評価
60
レビュー総数 2件1
RPG | PSV
英雄伝説 暁の軌跡モバイルはこちら
解決済み
回答数:6
m0j00c4rsty 2014年07月11日 12:36:37投稿
ゲスト 2014年07月11日 12:56:36投稿
ゲスト 2014年07月11日 13:46:37投稿
ゲスト 2014年07月11日 18:19:06投稿
ゲスト 2014年07月12日 10:06:11投稿
ゲスト 2014年07月18日 05:33:34投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:7
ゲスト 2014年09月29日 16:58:09投稿
回答数:3
ゲスト 2014年06月08日 19:46:35投稿
回答数:2
ゲスト 2014年09月07日 21:56:31投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2014年07月11日 12:56:36投稿
お前が迷ってるのに
赤の他人がお前にオススメなんてわかるわけねぇだろ
お前、面白いやつだな。
ゲスト 2014年07月11日 13:46:37投稿
ギャルゲーやりたいならSAOHF
pso2に似てるという人がいますが、アクションゲームではなく3dフィールドでのコマンド戦闘なので全くの別物
ストーリーやキャラクター、アインクラッドの探索を楽しむゲーム
RPGで戦闘楽しみたいなら軌跡の方がおすすめ
ゲスト 2014年07月11日 18:19:06投稿
過去作をご存知と言うことなので、簡単に感想を述べますが、以前はあんまり帝国側に良い印象はありませんでしたが、
あちら側の事情もなかなか込み入ってて、今後の展開と零のキャラクターとの絡みが気になりますよ。
間も無く2も出ますし、わたしなら閃の軌跡をオススメします。
ゲスト 2014年07月12日 10:06:11投稿
オススメとしては閃の軌跡です。
空からという事は零や碧もという事ですよね?
なら、やって損はありません。
むしろ零と碧をやっているのであればやるべきかもしれないと思うくらいです。
何故なら零と碧でロイド達が関わった事件を跨ぐような物語だからです。
しかも次回作の「閃の軌跡?」にはロイドやリーシャが出てくるぐらいです。
ロイド達がクロスベルで頑張っている裏で帝国ではこんな事があったんだ…、というような感じで見れます。
また幻焔計画…だったかな?
結社の計画も絡んできますし、《身喰らう蛇》の使徒・第二柱が誰なのかも新たに判明します。
SAOのは以前に出たPSP版に追加要素が付いただけで…みたいな感じなので、個人的にはあまり新鮮味は無かったなぁと思います。
ただ新エリア、ホロウエリアの探索中はそこそこ楽しめるし、
原作を買う程に好きならこちらはこちらで文句はないでしょう。
ただやはり私としては軌跡シリーズファンであるのなら、
閃はやって頂けたらと思います(*^ω^*)?
ゲスト 2014年07月18日 05:33:34投稿
閃の軌跡2も出るわけですし、音もグラフィックも格段によくなって、声もフルまではいかないけど殆どついてるし。知ってる人も出てくるしでやって損はないですね。空3部作しかやってない私が言うのですから、零、碧やってたらもっと楽しめるかと。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。