鉄拳6が上手くなる(こつ)方法ありませんか? 自分は風間 仁をよく使っているん ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

鉄拳6が上手くなる(こつ)方法ありませんか?
自分は風間 仁をよく使っているんですが強いんでしょうか?
お願いします。

回答(4)

コツと言うか・・場数を踏むしかないかと。

又、1人のキャラだけを極めても強くはなれません。鉄拳は各キャラ毎に平均して80種類以上の技があるので、とりあえず全キャラをある程度使用できる状態にならないといけません(キャラが使えればカウンターのタイミング、ガード、受け流し等わかりやすく、モーションで瞬時にわかりますしね)

正直、鉄拳5からやりはじめた人には結構やり込まないとつらいと思います。
私は、鉄拳1からやってますが、やはり上手い人は上手いですしね。

大会とかに出てる人は、やり込んだり、ゲーセンで勝ち抜きしたり、色々な本を見て、それを何千回も練習したりしていると思います。
たまに、考えられないコンボやるかたもいますしね・・・

仁は強いかは、使う人によってちがいますからね・・・
個人的には準が強かったですが・・
ひたすら練習練習練習練習練習練習、対戦対戦対戦対戦対戦対戦です。
家庭用には練習モードがあるんだから活用しましょう。

オススメはVSCPUだね。
難易度上げてひたすら、ど突き合う!
同じキャラでも、苦手キャラでもね。
仁はまあまあ強いです
今回はザフィ、ミゲル、レイブン、吉光以外のキャラは実力があれば強くなるようにゲームバランスが整っています
仁で強くなりたいのであればまず特殊ステップ技を簡単に出せるようがんばりましょう

うまくなるには、やりこみと知識が必要です