どの練習からすればいいのか、どの能力をいつまでに上げればいいのか。
教えてください。

解決済み
回答数:1
佐賀県代表佐賀北高校
2008年12月31日 23:34:42投稿
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2008年12月4日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSダウンロードプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4988602143812 |
レーザービーム
2009年01月02日 13:28:02投稿
持ち込みで、よく飛ぶバット・ナイスなグラブ・おきもの(または光るヘルメット)
彼女は、武内華音で豪力を取得。
最初は、ランニングを10回ぐらいする。(5月ぐらいまでかな?)
その後は、三年目までずっとトスバッティングをしてください。
能力は、弾道3 ミートD パワーC 走力D 肩力D 守備力D 耐エラーD
くらいまでにしてください。 華音攻略もちゃんとやっていて下さい。
三年目は、ダッシュを中心とした練習をして下さい。
試合は、1回はいいですが他は全部勝って下さい。
リーグ優勝・日本シリーズは勝つと経験値が結構もらえるので勝ちましょう。
華音の攻略もしっかりやれば豪力がとれます。
これでいい選手が出来ると思いますが・・・
これで僕が作った選手
弾道3 ミート10 パワー140 走力12 肩力8 守備力10 耐エラー8
特殊能力 豪力 チャンスメーカー etc..
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。