適当に頼むで鍛えるときに、
攻撃+9 防御+4または
攻撃+9 防御+3が今のところ最大で、+10にならないのですが、バグなのでしょうか?ちなみに100回以上リセット&ロードを繰り返していますが、+10という数値が一回も目に入らないというのはただ単に運が悪いだけなのでしょうか?
それともこれはポータブル仕様なんですかね?いっぺんに質問申し訳ありません。
スポンサーリンク
メーカー | スパイク |
---|---|
発売日 | 2009年9月3日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4940261509767 |
ダダダダんボーイ
2009年09月08日 16:29:36投稿
刀を強く作るには上がった攻撃力と防御力の合計が10以上ならセーブ10以下なら電源切ってまたする。この繰り返しでいい刀が作れます。
ダダダダんボーイ
2009年09月08日 16:37:02投稿
tu1080
2009年09月20日 10:28:52投稿
しかし近作は強化した時−を出さなくなっています
今作の堂島さんと鍛冶屋の練成システムは一番変化した部分だと思います
また質の限界を超えて強化した時もPS版と違います
限界を超えて鍛えた時適当に頼むだと
成功した時に必ず攻撃力か防御力のどちらか一方が質の分子+分母上昇し
どちらかが+1上昇するようになりました
武士の挑戦状があるのでそこまで数値にこだわらなくてもいいと思います
自分は根巻、坐刀、七転八刀、爪楊枝のカンストに挑戦し
4本全て攻撃力と防御力が500まで上がりました
黄金の死神
2009年10月04日 23:43:14投稿
質によって限度がありマッシュ(・∀・∩)
もうちょい上の質で試してみ(=⌒ー⌒=)
分母を分子が越えなくても限度はだんだん上がる(^-^)v
つまり10以上がでる?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。