ユーザー評価
100
レビュー総数 0件1
アドベンチャー | 恋愛 | PSP
解決済み
回答数:2
c0h8aeqsszc0h8ae 2016年02月07日 20:50:25投稿
ゲスト 2016年02月09日 05:46:07投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ゲスト 2015年10月22日 19:12:05投稿
回答数:0
ゲスト 2016年11月21日 20:49:19投稿
ゲスト 2015年11月06日 01:12:05投稿
ecomark 2013年5月31日
9051 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年02月09日 05:46:07投稿
あと時空跳躍を使えませんので、EDまでのデータを次の周回に持ち越すことは出来ません。
1.RPG要素はなく、ターン制で進行します。
1日3ターンの行動の中で、物語進行に必要なミッション・怨霊退治・ミニゲームをこなしていきます。
方忌みで行けない方角があったりするので、計画を立てる必要があります。
2.冒頭で院と帝どちらの勢力の八葉と出会うかによって、主人公の所属勢力が決まります。
同勢力の八葉は、好きな場所で心のかけらを集めることで恋愛が進行にします。
敵対勢力の八葉は、信じる心・想う心の高さによって恋愛が進行します。
条件を満たせば恋愛イベントが発生するので、フラグ管理は難しくありません。
遙か3より恋愛のフラグ管理は楽ですが、攻略には計画性が必要です。計画を立てるのが苦手な方や、怨霊退治やミニゲーム作業が嫌いな方だとクリアが難しいです。
質問者様は遙か6をプレイなさったことありますか?
遙か6と進め方が似ているのでこちらの作品を簡単にクリア出来たのならば、遙か2もクリア出来る可能性が高いです。ただし発売が古いので、最新作に比べてシステム周りはかなり不便です。
ゲスト 2016年02月09日 05:46:07投稿
△の人物情報で次にどこの章で何をすればいいのか書いてあったので攻略本不要で、レベル等が引き継げるのも便利でしたね。
2に関しては、1をプレイ済でしたらそれとほぼ同じです。6も少し似ています。
今のゲームに慣れた人は難しいというか面倒臭いんじゃないかなぁというのが本音です。何せ15年前のゲームですので…。
>>?RPGは3と比べてどうか
RPG?戦闘面はぐっと下がってます。
2の神子は戦わず援護型です。「応援合詞」で仲間を応援します。
仲間2人を連れて、拠点を出発。戦闘・ミニゲームでアイテムをゲット・イベントの発生、そして拠点に戻って就寝。これを毎日繰り返します。
このへんは3と比べて自由度が低いと思います。
>>?フラグ立てが3と同様難しいか
別段難しくはありません。
上記でも書かせて頂きましたが3の方が楽です。
ただし3のように攻略ヒントが無いため攻略本はあった方が良いと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。