第四章で景時に相談で、主人公フラグ「黒龍との結婚話」をonにしなければならないそうですが、それがどこでフラグを立てるのかが不明で何度もやり直しています。
相談はできるのですが、「朔のことをこのまま放っておけません」が出てくる選択肢止まりです。どなたか教えて下さい…。(疲)
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | コーエーテクモゲームス |
---|---|
発売日 | 2015年3月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
他の機種 | PSV版 |
ゲスト 2015年10月22日 21:52:06投稿
景時に相談をするとき(=4章)、”朔の黒龍との結婚話を知っている”ということを景時に示せないと、景時は朔の話をしてくれません。
なので、このイベントを最初に見るときは失敗することに。
そのまま進めると、6章で上記イベントを見ることができます(この時点では6章のイベントも失敗しますが、フラグはONになる)。その上で4章に戻ると景時からお話が聞けるはず。
本の見方が良く分かっていないのなら、作中ヒントが意外と参考になります。
△(メニュー)⇒情報⇒人物情報⇒絆の関/メモ、で閲覧可。
何と記載がありますか?
こちらは質問者様のプレイ状況に応じてヒントが変わるので、闇雲に本をめくるよりも判りやすいことが多いです。
余談ですが、ガイドブックをお持ちなら、今一度見てみて下さい。
フローチャートに”※この時点ではイベントは成功しません”と記載がありますよ?。
選択肢の項目だけでなく、全体的な流れを把握しておくことが「遙か3」攻略では結構大事です。フラグ立てゲームなので。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。