過去ログを見てるとエアロハメについていろいろ書かれてるんですが… あれ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

過去ログを見てるとエアロハメについていろいろ書かれてるんですが…


あれは、エアロをただ連発すれば良いんですか?それともエアロを出したあとに一度回避をしなければならないんですか?
すみませんが返答よろしくお願いします
出来れば、エアロハメについてコツとかもあればお願いします
わがままで本当にすみません

回答(2)

ベストアンサー
僕が思うに慣れれば必要ないです。
というのも、あれはエアロから次の技を出さないために回避を入れているんです。
(僕は回避を入れてません)

エアロが発動してからちゃんと一呼吸おけば(「HITOOOO」と出た時くらいにもう一度を押せばOKです)ハメれます。

ただ、「次元城」や「夢の終わり」、「月の渓谷」のように広いステージは、ハメるまでがちょっと難しいです。逆に「混沌の果て」や「バンディモニウム」はハメやすいです。

まあ、難しいステージでもたまーにはずすだけでたいがい死ぬまで逃れれません。
自分はまだしたことないんで憶測でしか言えませんが多分タイミングをとるために回避をするのでタイミングが合えば回避はしなくてもいいかと思います。
回避したほうがいいですよ!

エアロ→回避→エアロ→回避………と

でもエアロハメは対人戦のときに相手が受け身移動をセットしていると失敗します。【私は】