過去ログのミラボレをやってもぜんぜん出来ません やり方を詳しくお願いします!

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

過去ログのミラボレをやってもぜんぜん出来ません
やり方を詳しくお願いします!

回答(2)

ベストアンサー
実はワタクシ壁ハメできないので…そうじゃない攻略を^^

何人で行っているのか解りませんが、最低二人で出来ます。
四人居れば楽勝。
一人は双剣。超絶一門で行っております。持ち物は
濃汁もてるだけ 大タル爆弾GMAX
大タルMAX 大タル爆弾MAX
調合書は余裕があれば?Dまで。
研石適当 回復薬各種
強走薬グレートMAX 
此れ位です。
もう一人はガンナー。ライトボウガンの方がいいです。
ちなみに拡散弾レベル2打てれば最高です。持ち物は
竜の爪50個 カラ骨(小)50個
強走薬グレート5個 貫通弾適当
大タル10個
此れだけで充分です。装備は何でも。死ぬ事は無いです。

攻略法は、黒龍伝説4で行って下さい。
ガンナーは門の下(ミラボレの居ないエリアの)で拡散弾を打ちまくります。剣士は上昇するまで、足の所で攻撃するも良し、逃げるも良しです。
上昇してから、剣士は影に大タル爆弾Gを設置。二個必ず置いてください。時間が無ければ一個でも。
ガンナーはミラボレが下降して、砂埃が俟ったら爆弾狙って拡散弾打ってください。其れを繰り返して、剣士は爆弾無くなったらキャンプに逃げ、ガンナーは拡散弾打ち終えたらキャンプへ。
放っておけば勝利します。

恐らく此れで完璧なはず!人数は多いほうが安心です。
では、頑張ってください。
壁ハメをしたらいいですよ。
やり方は相手の左足のつけねあたりを攻撃するだけです。
すると相手は前進しかしないので攻撃しほうだいです。
たまに振り返りますがそのときは逃げてください。
原因を書いてくれないと分りません・・・
3死なら
高速這いずりと低速這いずり(低速を利用すると壁ハメができる)
の違いを見極めることです。