過去の質問を見ても納得いく内容がなかったのでお願いします
個体値「0〜31」ってのは何ですか?
レベル1の能力が31が最高ってことでしょうか?
個体値についてわからないので誰か詳しく教えてください
6Vというのもわかりません
個体値「0〜31」ってのは何ですか?
レベル1の能力が31が最高ってことでしょうか?
個体値についてわからないので誰か詳しく教えてください
6Vというのもわかりません
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2009年9月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517903 |
他のバージョン | ポケットモンスター ハートゴールド |
あららぎ
2009年10月04日 18:52:36投稿
例えば同じポケモン、同じレベルでも能力に差がありますよね?
これが個性です。
産まれたばかりのポケモンは皆同じような能力なのですが、20くらいまであげるとハッキリわかると思います。
個体値は0〜31まであり、31の事をVと呼びます。
6Vは全能力が31という事です。
個体値はバトルタワーにいるジャッジに聞けばVかどうか分かります。
個性が次のように書かれていたら、Vの可能性があります。
昼寝をよくする・HP
暴れる事が好き・攻撃
打たれ強い・防御
イタズラが好き・特攻
ちょっぴり見栄っ張り・特防
物音に敏感・素早さ
ジャッジに最高と言われたらVです。
長文失礼しました。
o0ken0o
2009年10月04日 16:10:17投稿
俺もまだ今年高校入ってから覚えた言葉なんで、偉そうに言えないですが、
「個体値」とは、ポケモンそれぞれに決まっている強さです。
同じ人間でも、
「自分よりあいつの方が強い!!」
って事が有るように、ポケモンにも同じポケモンの中にもそれぞれ「強さ」が違います。
それが「個体値」です。
Lv.1の時は大体ステータスは「7」ぐらいしかなので、見分けがつきませんが、Lv.100になる頃にはステータスに約30ぐらいの差が出て来ます。
ドラえもん的に言うと「のび太は個体値 1」「ジャイアンは個体値 31」みたいな?
個体値 31を「V」と表記します。
「6V」とは、6つのステータス全てが「V」ということです。
これは初歩的なことなので、なるべく自分でググるようにしましょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。