ユーザー評価
89.7
レビュー総数 1390件1537
その他 | TV接続方式の玩具
解決済み
回答数:3
銀の炎 2008年03月21日 20:51:08投稿
なおすけ 2008年03月22日 11:24:41投稿
ipod80gb20 2008年03月21日 22:11:48投稿
Yamada 2008年03月22日 11:16:25投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:6
長い腕 2007年06月10日 18:47:40投稿
回答数:5
いりまめ 2006年07月08日 15:38:59投稿
回答数:7
キャプテン・ボンバー 2006年06月09日 16:13:02投稿
きみどりうし 2013年5月31日
1826 View!
ギナ 2013年5月31日
1031 View!
らいぞう 2013年5月31日
1086 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2008年03月22日 11:24:41投稿
たとえば、その質問がすでに1ヶ月以上前にされている・・・という感じでず〜っと前のものである場合、いまさら、質問した人は、それを見ているとは思えません。
この場合、まったく返事が書かれていない場合、もしくは、充分な返事でなかった場合(まちがっているとかね)、返事ができるのであれば書き込みしていいことと思います。
質問者以外の人が、それを見て参考にすることがあるからです。
でも、質問がずっと前のものであり、ちゃんとした返事が書き込みされているにもかかわらず、また返事を書き込むことは、ポイントかせぎと言われてもしかたがないでしょう。
無駄な投稿であるからです。
ipod80gb20
2008年03月21日 22:11:48投稿
Yamada
2008年03月22日 11:16:25投稿
ポイントは感想などを書いてたら貯まるわけです。
だから昔の質問に答えなくても十分でしょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。