過去の質問にもない+Googleで探したけど出なかったんで気になる3つの質問をさ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

過去の質問にもない+Googleで探したけど出なかったんで気になる3つの質問をさせていただきます!(長文注意!)


1:ホラガイは南の島にあるのは分かったのですが、釣りor魚の仕掛けor落ちてる物のどれでゲットできますか?


2:放牧ベルを使うと牧場のエリア内にある小屋から全ての動物が放牧されるのでしょうか?
冬に使ったら牛たちとニワトリが出ましたがニワトリは嫌そうだったので持ち上げて小屋に戻していました。
それとも動物小屋とニワトリ小屋を離して動物小屋の方に放牧ベルを設置して使えば牛たちだけが出るのでしょうか?


3:リャマとヤクの愛情の注ぎ方といいますかハートの増やす方法。
ブラシ、餌やり、撫でる、乳絞りor毛ハサミ、ベル、(たまにアニマルパーク)を毎日やっているのですがハートが増えないと言うより一年前より減ってます。リャマとヤク育てるにおいてやってはいけない事ってありますか?(パラパラ雪の日に放牧してはダメ?)


4:今動物小屋には牛、ヤク、ヒツジ、アルパカ、リャマ、馬を飼っているのですが朝動物小屋に行ったら餌入れの中の飼い葉が空っぽで動物達が嫌そうにします。
朝になっても飼い葉がある状態にする方法ってありますか?
あと飼い葉って重ねて入れたら 10食分になったりしますか?


本当に質問が長くなりスミマセン!
できるだけ全部答えていただけると助かります。
では返答お待ちしております!
#ついでに現在の進行度は
<二年目の冬 28日>
<ウキウキ町作りは4があと一つで終了>(ジャガイモォォォ・・・)
<結婚はニールとしています>
<ブラシ以外のアイテムは最終段階まで作ってます。茶アルパカが未登場なんで・・・>

回答(2)

ベストアンサー
1→ホラガイは飛び石をジャンプして渡った小島に落ちています

2→放牧ベルはマップ内の動物・鶏を全放牧します。(複数のエリアで放牧するにはエリアごとに設置してならす必要あり)
放牧時に嫌なマークが出るのは餌がない(食べようと思ったが他の動物に先を越された場合も出る)ときです。外に餌の牧草や鳥の餌があるなら、いずれ食べるので気にしなくていいです。
雪の日の放牧は問題なしです。

3→普段は放牧していないのでしょうか?思い当たるのがそこしかないです。

4→一箱に飼い葉10個貯めるのはできると思いますが、食べ残しのゴミが発生しやすくなるのであまりオススメしません。

動物の餌やりは、餌箱に飼い葉を入れるより、小屋の前に牧草を植えて放牧中に自由に食べさせた方が、小屋も汚れないためいいと思います。
最初から餌箱が完全に空だと、朝に嫌なマークも出ないですし。
返答ありがとうございます!!
放牧の件については冬は放牧してはダメと勘違いしてたので晴れの日以外してなかったです。
アドバイス通り外に飼い葉の場所を作ったら嫌なマークが減りました!
追記→3の世話の内容に、小屋の掃除(ピッチフォークのやつ)とおやつやりが書かれてないのできになったのですが、されてないならそれもやるといいかと思います。
あ・・・スイマセン。

書き忘れでした。

ゴミがあればすぐ掃除しますし、餌はやってます。