過去の投稿の中に、高個体値メタモンは育成に必須であるとありました。
つまるところこれは両親の個体値が高ければ高いほど子供の個体値も高くなりやすい、ということですか?
それともメタモンにだけ適用されるのでしょうか?
それと両親の努力値やレベル、両親が進化しているかどうかは子供の個体値に関係しますか?
つまるところこれは両親の個体値が高ければ高いほど子供の個体値も高くなりやすい、ということですか?
それともメタモンにだけ適用されるのでしょうか?
それと両親の努力値やレベル、両親が進化しているかどうかは子供の個体値に関係しますか?
神速のキルア
2009年02月08日 07:42:47投稿
なので、メタモンに限られたことではありません
ただ、メタモンはどんなポケモンとも組み合わせれるので便利です
下の質問は、両親はどんな状態でも関係はありません
鉄人アフロ
2009年02月08日 07:48:18投稿
つまりvがなくてはどんなに合計個体値が高くてもvを持った子供は産まれないんですね…また乱獲してきます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。