過去の投稿でも同じような質問があったみたぃなんですけど、詳く書いてなくていまいち理解できなかったので質問させてくださぃ(*^^*)
題名の通りエンディングの事なんですが…
何個か質問があります(´・ω・`)
まず?つ目☆
パラドクスエンディングとノーマルエンディングの違いってなんですか(汗)?
エンディングが何通りかに別れると書いてあったのですが、どうゆう意味だかよくわからなくて;;
?つ目☆
ハッピーエンドとバッドエンドに別れるとかそうゆぅ訳じゃなぃんですょね(T-T)?
?つ目☆
私ゎ複数あるエンディングを全部見たいとかそぉゆぅ考えなくて、ただ普通にプレイして主要のストーリーだけ見れれば満足なんですが(´・ω・)
その場合ゎ何を考えて行動すればいいでしょうか;;
?つ目☆
ストーリーの中で選択肢が出るとも書いてあったんですが、その選択肢で選んだ答えによってパラドクスエンディングかノーマルエンディングに別れるとか、ノーマルエンディングの中でもストーリーが変わってしまうとか、そおゆうのゎ無いですか(;_;)?
質問多くてすいません(泣)
全部教えていただけるとありがたいですが文章書くの下手なので
質問の意味が分からないとか、答えられなぃ質問ゎ大丈夫です(>_<)
お願いしますm(__)m
長文失礼しました(´・ω・)
題名の通りエンディングの事なんですが…
何個か質問があります(´・ω・`)
まず?つ目☆
パラドクスエンディングとノーマルエンディングの違いってなんですか(汗)?
エンディングが何通りかに別れると書いてあったのですが、どうゆう意味だかよくわからなくて;;
?つ目☆
ハッピーエンドとバッドエンドに別れるとかそうゆぅ訳じゃなぃんですょね(T-T)?
?つ目☆
私ゎ複数あるエンディングを全部見たいとかそぉゆぅ考えなくて、ただ普通にプレイして主要のストーリーだけ見れれば満足なんですが(´・ω・)
その場合ゎ何を考えて行動すればいいでしょうか;;
?つ目☆
ストーリーの中で選択肢が出るとも書いてあったんですが、その選択肢で選んだ答えによってパラドクスエンディングかノーマルエンディングに別れるとか、ノーマルエンディングの中でもストーリーが変わってしまうとか、そおゆうのゎ無いですか(;_;)?
質問多くてすいません(泣)
全部教えていただけるとありがたいですが文章書くの下手なので
質問の意味が分からないとか、答えられなぃ質問ゎ大丈夫です(>_<)
お願いしますm(__)m
長文失礼しました(´・ω・)
















チョコタルト
2012年01月13日 00:57:27投稿
こんばんは☆
ストーリーだけのエンディングでしたら、普通にクリアするだけで大丈夫です(^^)
所々で選択肢(ライブトリガー?)が出てきますが好きなの選んでもエンディングは変わらないので平気です☆
最後のほうに
世界を受け入れるか
受け入れないかの
選択肢が出てきます
受け入れるとパラドクスエンディングになりますが
その後ストーリーに戻り
世界を受け入れないの方に変わり、どちらを選んでもエンディングは見れるので安心してください(^^)
説明下手でごめんなさい
沼氏
2012年01月14日 19:01:12投稿
教えてくれてありがとうございました(`∀´)
助かりました(*^ー^)ノ♪
さかなく
2012年01月13日 00:57:32投稿
答えられる範囲で言います!
ノーマルエンディングは普通にシナリオをクリア後に見れます
パラドクスエンディングは主人公たちがその時代で倒せないはずのボスを倒したりその時とは違う選択肢をすると見れるオマケエンディングみたいな感じです。
ボスを倒すと見れるパラドクスエンディングこれはノーマルエンディング後に出来るようになります。
それぞれの時代でボスと戦い
パラドクスエンディングを起こす訳ですからそれはそれでちゃんエンディングとして成立します。まぁでもオマケですから、ノーマルエンディングには関係しません。
ですのでハッピーエンドもBADエンドも両方ぽいのはあります。
ノーマルエンディングは選択肢ではほぼ変わりません。
ストーリーの内容も余り変わりません。
しかしニヶ所だけ選択肢によってパラドクスエンディングを起こす場所がありますが、それ以外はどのプレイヤーも同じノーマルエンディングになります安心して下さい。
普通にノーマルだけでしたら
ごく普通にプレイするだけで大丈夫です。
自分に説明できるのはこんな感じです。
分かりにくかったらすいません
長々と失礼しました。
沼氏
2012年01月14日 19:02:35投稿
ありがとうございました(`∀´)
グリフィス3
2012年01月13日 08:27:06投稿
パラドクスエンディングとは
ストーリーの途中で、もし、ここでストーリーが終わったら的なエンディングです。
ノーマルエンディングは
普通にストーリーを進めラスボス倒すと見れるエンディング
シークレットエンディングは
8つのパラドクスエンディングを見た後にラスボスを倒すと、ノーマルエンディング後(スタッフロール後)に見れるオマケムービーですよ。
色々選択する場面はありますが、すべて取り返しがつくので、基本何を選択しても、ノーマルエンディングは見れますよ
沼氏
2012年01月14日 19:03:38投稿
とても助かりました(*^^*)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。