あまりストーリーの違いに関する情報がなく困っています。
プレイ済みの方、情報提供していただけるとありがたいです。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
解決済み
回答数:6
2784b84d_uqws33vqwytxws52u5tzrqq 2015年01月19日 09:46:35投稿
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2008年11月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4988602143102 |
ゲスト 2015年01月19日 10:26:35投稿
キャラと仲良くなると、イベントが発生し、特定のキャラと強制デュエル。
1キャラ4つのイベントがあり、全て見ればカードが貰えてスタッフロール。
ストーリーって言えそうなものってこれぐらい?
ゲスト 2015年01月20日 02:34:28投稿
あと4主人公と5主人公は別人のような扱い(一部D2は同一のような台詞があったりするがD1はほぼ全員が面識無し…とよく分からない設定)を受け6主人公は5主人公と同一として扱われている
ゲスト 2015年01月20日 03:33:55投稿
どうしてもバトルに慣れない場合は、慣れるまでキャラを「オート」にしておけば勝手に戦ってくれます。ボス戦などは自分でやったほうがいいですけど。
ゲスト 2015年01月20日 03:33:56投稿
特に戦闘が、自分はテイルズの中で一番好きです。爽快!
(一般的な評価も高いようです)
自分は難易度ノーマルで特にLv上げの必要もなくクリア可能でしたので
シンプルならばまず死なないんじゃないかなと。
もし難しくてもLvあげればなんとかなる!
ゲスト 2015年01月20日 03:33:56投稿
きちんと称号をマスターして行けば難なくクリア可能です。(称号マスターしていくと技を覚えたりステータスの底上げされる)
後日談もあるのでボリュームたっぷりです
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。