進撃の巨人PS版についての質問です。 私はVitaでプレイしているのですが、真式 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

進撃の巨人PS版についての質問です。 私はVitaでプレイしているのですが、真式の装備が全て揃いました。+99にしようと真式ができる前に教官用刀身・改二などを+99にしました。真式が完成し、その+99の教官用刀身を真式に混ぜたら+99ではなく、+2☆という表示になりました。さらに、他の鞘や立体機動装置も同じ表示になりました。これは、なにか違いがあるのでしょうか。なにかわかる人がいたら教えてください。
ちなみに真式のステータスは普通に上昇していました。特にプレイする上で問題はないのですが気になるので教えてください(笑)

回答(2)

先日のアップデートで、補強の最大上限が上がりましたよね。★がつくのは、従来の上限を超えたという感じです。
現在では、最大で「+99★」まで上げることが出来ます。今私は全部補強を終えましたが…、金と素材が溶ける溶ける…。

で、どうして「+99」のものを別のものに補強したのに位が繰り上がったのかについては、正直わからないですが…。
もしかしたら元々の「+99」の数値に、教官用刀身・改二の補強分「+2」が上乗せされて補強されたのかもしれませんね。

まぁ、ちょこっと得したって感じで良いんじゃないですかね(笑)
アプデ後から補強の上限が上がったので
  1. 99以上ということだと思います。