ユーザー評価
88.7
レビュー総数 80件96
アクション | PSP
ガンダムブレイカー2はこちら
解決済み
回答数:2
神人 2006年10月07日 21:15:59投稿
ぷいにゅ〜 2006年10月09日 15:29:19投稿
セカンド 2006年10月08日 13:12:16投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
okiyama 2006年10月22日 09:49:13投稿
KIRAKO 2006年10月15日 22:01:39投稿
回答数:0
hayatof 2006年11月19日 02:08:31投稿
モンハン2nd 2013年5月31日
4802 View!
fantomu 2013年5月31日
12077 View!
ぴそくろ 2013年5月31日
6201 View!
スポンサーリンク
ぷいにゅ〜
2006年10月09日 15:29:19投稿
なので、出来るだけ「スラスター出力」の高い機体がいいです。
あと武器のリロード時間が、結構馬鹿にならないので
主兵装の切り替えが出来る機体の方がいいかもしれません。
以下、私がクリアした方法です。
ただし、Zガンダム使用なのでかなり面倒くさいです。
○準備
1.連邦、ジオン、エウーゴ、ティターンズを一通りクリアすると、
鹵獲モードで敵のMSが入手できるようになります。
2.ティターンズの「キリマンジャロの嵐」で、Zガンダムに
「CAPTURE」マークがつくまでリトライしまくる(完全に運です)
マークがついた状態で撃墜してミッションクリアすると、
ティターンズでもZが使えます。
3.ZガンダムのチューンポイントがMAXの7000貯まるまで、
Zを使ってテキトーにミッションをクリアする。
(同一機体のチューンポイントは、エウーゴ、ティターンズで
共通みたいなので、Sランククリアや敵MS鹵獲のついでに
ポイントをためておけば楽です)
4.チューンポイントが貯まったら、HP、装甲、スラスター出力、
射撃と格闘攻撃あたりを最大までチューンする。
○攻略法(というほどのものでもない)
・弾やミサイルを避けやすいように、敵とは距離をとる。
->最後に出てくる3機が凶悪なので、出来るだけHPは温存する。
・SP攻撃を使って、一撃で撃破する敵をある程度絞っておく。
私の場合、
発動されると厄介(誘導ミサイルも嫌い)-> EXAM搭載機
一撃の攻撃が強力-> Pジオング、サイコガンダム
普通に強い-> アレックス、Mk2 など)
・弾切れになったら、主兵装を切り替えてリロード待ちをなくす。
->岩陰にかくれたり、ジャンプダッシュで逃げながら切り替える。
(ビームライフル<->バズーカの切り替え出来る機体が理想。
Zの場合、ハイメガは当てにくい上に隙が大きいので使わず、
基本的にビームライフルとグレネードで)
・・・といったところでしょうか。
ここまでしなくてもチューンしたMk2ならそこそこ戦えると思います。
私は、最後の3機がMk2ではどうしても倒せませんでしたが。
セカンド
2006年10月08日 13:12:16投稿
ンしたのつかってますがおれもパーフェクトジオングと相打ちになって撃破されます。ビグ・ザムもいいと思うんですけどねw
特にSPとかw
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。