速い系キャラ以外(Drマリオ、ピカチュとかで)でシーク使いに対抗するにはどうすれば良いのでしょうか?どうもあの速さに手玉にされてしまい脅威であります。「シークは速いが決定打に欠ける」とはよく聞きましたが、充分打撃力あると思ふが・・
とりあえずジャストシールド練習中ですがこれも・・・
なかなかどうして・・・難。
あと、その場緊急回避。
とりあえずジャストシールド練習中ですがこれも・・・
なかなかどうして・・・難。
あと、その場緊急回避。
偉人
2005年04月21日 22:16:10投稿
その相手が単純に攻撃をよくするタイプなら、【相手】ダッシュ攻撃〜【自分】シールドで防ぐ〜【相手】攻撃後の硬直〜【自分】シールドを張りつつAを押して投げ
…という戦略を使ってはどうでしょうか?
あとDr2tou さんの使うキャラを教えてください。
Dr2tou
2005年04月22日 17:33:19投稿
なるほど、反撃ですか。
確かに有効かも知れませんね。ダッシュ攻撃を多用してくる故。。やはり回避方面を強化するべきですね。
ちなみに弟がシーク使いなんですが、いつもアイテム無しでやります。
モチキャラは
Drマリオ、ピーチ
次点で
ピカチュウ、ガノン、サムスあたりですね
がってん。レスどうも。
☆スター☆
2005年04月22日 18:05:25投稿
やっぱ僕はリンクですかな
僕はね
偉人
2005年04月22日 20:37:17投稿
おっと、貴殿はジャストシールドの件でレス頂いた方では。その節はどうも。
モチキャラは
Drマリオ、ピーチ
次点で
ピカチュウ、ガノン、サムスあたりですね
ピーチですか。僕もピーチを使います。僕の近所にもゼルダ&シークを使う人がいますよ。
その人がシークで戦うときに僕がする行動は、
相手がダッシュをしてきたら、相手が攻撃をする気が無くてもその場回避でかわすか、【シールド〜投げ】をします。
かわした場合は相手には多少の硬直があるので、そこで投げorダッシュ攻撃。
あとは、野菜で牽制しつつ【シールド〜投げ】を使いながらダメージを与えてから
前投げorスマッシュでフィニッシュ。
ピーチは復帰するときには空中浮遊をうまく使えば妨害を受けないので空中攻撃をぶち込んであげてください。
これが偉人流の簡単なピーチの使い方解説です。
関係ない話:GGXXをDr2touさんもやっているのですか。
僕はジョニーを使っていたりします。
(マジで関係ない話をしてスイマセン)
三つ口
2005年04月30日 06:58:51投稿
だから、遠距離戦が強いキャラを使ってみては?
ちなみにシークは上への攻撃がかなり強いし、コンボを繋がれ易いので攻撃をしたらすばやく逃げるという「一撃離脱」戦法を試してみて下さい。
ワゴン
2005年04月30日 23:27:51投稿
クルル総長
2005年05月02日 16:57:36投稿
マリオ大好き人間
2005年05月08日 12:06:41投稿
上にブッ飛ばされたら↓+A「当たる瞬間に」
(思ったけれどゼルダ&シークって男+女だからおかまかもしれない?)
オバリン
2005年07月07日 20:37:03投稿
mini-mario
2005年08月05日 13:17:36投稿
ピピンダー
2007年12月14日 21:08:04投稿
全力
2008年01月01日 01:09:20投稿
Drマリオはシーツで相手の動きを封じることができます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。