通常は等価交換が普通だと思います。 たとえば、ナエトルがほしいならヒコザルやポ ...

- hiromu1988
- 2006-10-16 18:12 投稿
- 回答数:1
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。
質問内容
通常は等価交換が普通だと思います。
たとえば、ナエトルがほしいならヒコザルやポッチャマ。
サンダースがほしければシャワーズといった感じです。
しかし、GTSを覗いてみると「ナエトルがほしければパルキアやディアルガをくれ」といった感じの交換条件が数多く見られます。
これは無茶というものがあるのではないでしょうか?
そりゃ、私だってパルキアがほしい気持ちはありますがさすがにやりすぎだと思います。
私はこれを「荒らし」と呼んでいます。
ただでさえ探していてヒットしたトレーナーを探すのが大変なのにその上伝説のポケモンを要求されるのはとっても不満です。
皆さんの意見も聞かせてください。
この「荒らし」をどう思うか・・・
たとえば、ナエトルがほしいならヒコザルやポッチャマ。
サンダースがほしければシャワーズといった感じです。
しかし、GTSを覗いてみると「ナエトルがほしければパルキアやディアルガをくれ」といった感じの交換条件が数多く見られます。
これは無茶というものがあるのではないでしょうか?
そりゃ、私だってパルキアがほしい気持ちはありますがさすがにやりすぎだと思います。
私はこれを「荒らし」と呼んでいます。
ただでさえ探していてヒットしたトレーナーを探すのが大変なのにその上伝説のポケモンを要求されるのはとっても不満です。
皆さんの意見も聞かせてください。
この「荒らし」をどう思うか・・・
回答(1)
- 春光
- 2006-10-16 18:14 投稿