通信はなしでラティオス、グラードン、レックウザもなしで 最強のパーティ(みなさ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ゲームボーイ・アドバンス」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

通信はなしでラティオス、グラードン、レックウザもなしで
最強のパーティ(みなさんが思うバランスがとれた強い6体のチーム)はなにがよいですか???

6体すべてじゃなくてもこれはいいよっと思うポケモンを教えて
ください!

回答(2)

ベストアンサー
うーん、経験値タイプが高いのは、育つのでいいのかな〜
技、タイプ、等も配慮したいけど、それじゃあ限られてくるので、ボクが知っている中で成長を優先させて見ます。。。
あと、性格は抜きでいきますね。努力値ももちろん。
個人個人、バランスは無し。なので、気に入ったものを、今のパーティに加えてみてくださいね〜
(全て、ボクがレベル100にした結果を参考に、個人的意見として投稿しますね〜)

まず、ボーマンダ。
彼(?)は、攻撃、特攻共に成長します。
ボクの場合、両方とも300超え。しかも、レベル30を捕まえて育てたので、卵から育てると、まだ成長すると思います。
その代わり、防御、特防はイマイチ。早さもマズマズなので、攻撃型だと思ってください。
技は、お好みでいいと思います。攻撃、特攻共に上がるのでw

次にメタグロス。
彼は、攻撃、守備高く、さらには特攻、特防共に中々成長します。
彼は鋼もあるので、中々便利。ボクもバトルタワーメンバーに抜擢しました〜
特に攻撃は高く、同じ属性のコメットパンチの攻撃1,5倍は有効。流石にボーマンダには敵いませんが、中々の威力。
さらに、守備も高く、特攻、特防ともに伸びるので中々使いやすいと思います。足が遅いのも利用し、後攻からの貝殻の鈴もアリww

次は、ボクの嫁のサーナイト。
彼は、特攻が良く伸び、中々の破壊力をもっています。
さらに、影分身、催眠術、夢くいと中々の技。技マシーンも豊富。
なので、最後の止めは、電撃波を覚えた彼なのです。
能力は、特攻、特防がすごい。防御も100後半はいき、HPも200後半。そして特攻が凄まじい(のかな?)ので、影分身を持った彼に頑張ってもらっています。
対悪用で技を増やすのはお忘れなくww

次は、サイドン、ボスゴドラ
彼らは、防御攻撃タイプ。
サイドンは、守備が高め、攻撃も高め。ボスゴドラは、守備が特大です。
一応ボクはボスゴドラはまだあまりなので、ここはサイドンを。
彼は、攻撃、防御共に300超えでした。技も、地震、メガホーン、ロックブラストと中々。
残念ながら特防、特攻はダメダメ。速さは言うまでも無い。。。
なので、完全な攻撃、防御型。
ですが、虫タイプ最強のメガホーンは中々役に立ちます。
そして、王者の印をもたせてロックブラスト、これでひるませるのも狙えれます〜
タフなのが幸いですが、やはり特攻はニガテ。なので、そこを考えましょう〜
(サーナイトへの攻撃より、サイドンへの特攻のほうが痛いよw

あとは。。。
ギャラドスとかいますが、彼は特攻が伸びないので捨てました。
初期3体は、最初は強くなるのかな?と思ったけど、イマイチ。
意外とミロカロスが頑張ってくれています。経験値タイプは少なめですが、中々便利。
フライゴンは、攻撃が伸びますが、特攻がイマイチ。速さはボーマンダよりも上回りますが、火炎放射などの攻撃がイマイチなのが痛いのでww
守備もボーマンダと変わりませんしw
あとは、やはり伝説シリーズ。カイオーガ、レックウザ、ラティアスは使えます。
ボクはルビーでカイオーガは謎ですが、レックウザは恐ろしい位に攻撃、特攻の成長。HPも高く、早い。なので、守備がなくても頑張ってくれます。
あとは・・・あ、フーディン……ごめんなさい、通信はダメでしたねww
意外とヌケニン、頑張ってくれたりw
弱点さえ把握、あとは砂嵐などに気をつければ頑張ってくれますよ〜
意外と使えそうなトドゼルガ。彼は、バランスタイプで、ずば抜けて特攻、攻撃が高いわけではないので、中々。。。技次第なのかな。
ケッキングの攻撃とHPにはほれますが、怠けのおかげで。。。欠伸は使えるけどww
あと、意外とカイロス、ヘラクロスは便利だったりして、経験値も125万ですしww
スターミー、彼は使ってみたいけど、ナンダカ。。。なので敬遠
あと、チルタリスは、防御型。ですが、攻撃、特攻の低さに涙。。。
早さもイマイチ。ズブトイ性格ってww

一応、ボクのメインは、ラティ兄妹、レックウザ、グラードン、ジラーチ、あと、上で上げたメンバーです。
個人的には、水属性でいいのが少ないことに涙。
ですが、中々だと思いますよー。
個人的に
ボーマンダ
ドラゴンクロー じしん はかいこうせん かえんほうしゃ

マッスグマ
ねむる ずつき でんじは いびき 

ラグラージ
じしん なみのり れいとうビーム どくどく

ジュカイン
リーフブレード ドラゴンクロー かわらわり じしん

バシャーモ
ブレイズキック スカイアッパー じしん きりさく

アブソル
きりさく つるぎのまい かみつく はかいこうせん

テッカニン
きりさく つるぎのまい あなをほる つばめがえし

フーディン
サイコキネシス かみなりパンチ ほのおのパンチ れいとうパンチ

ライボルト
10万ボルト でんじは かみつく こうそくいどう

ぐらいかな
ンー、個人的にですが

たとえば1番に「キモリ」をいれるとする。

・キモリは草タイプ=炎に弱い 炎に対応できるのは水タイプ
・マリルは水タイプ=電気に弱い 電気に対応できるのは地面タイプ・・・
             
などというふうにすればバランスのとれるパーティになります。

今のは例なのでタイプや技、レベルで決めましょう。
タイプが草だからといって草タイプの技を覚えていないなんてボツなので。
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
金野純さんのプロフィール画像

回答済

回答数:1

あめこさんのプロフィール画像

回答済

回答数:0

たく坂さんのプロフィール画像

回答済

回答数:1