ユーザー評価
0
レビュー総数 0件
アドベンチャー | iPad
大逆転裁判 −成歩堂龍ノ介の冒險−はこちら
解決済み
回答数:3
o0c270_i08aoek_j01kd 2014年07月29日 16:10:52投稿
ゲスト 2014年08月04日 11:33:05投稿
qN2cQEFl 2014年08月04日 11:33:05投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年07月18日 11:26:32投稿
回答数:1
ゲスト 2016年06月04日 21:03:04投稿
ゲスト 2014年08月04日 11:26:39投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2014年08月04日 11:33:05投稿
もし質問者さんが1?3と同じような感じを期待しているなら、間違いなく肩すかしを喰らうと思いますが、
5で描かれているのは4から1年後(3から8年後)の世界で、3で26歳だったナルホドくんも今や34歳と立派な「子持ちのオジサン」です。
「脚本を書く人が変わったからナルホドくんも別人」という意見も分かるんですが、弁護士復帰したからといってまた20代と同じような感じで描かれていたら、そっちの方が違和感あるので、5でのナルホドくんの性格設定等は私は十分納得いくものでした。
もし6以降が出るのなら、今後は主役としてではなく【千尋さんポジション】での登場になっていくのかな?と思います。
qN2cQEFl 2014年08月04日 11:33:05投稿
たしかに考えればなるほど君も、もう34なんですね…
ゲスト 2014年08月04日 11:33:05投稿
やはり違和感がありますね
なんというか普通の人になりすぎて
面白味がない感じになったかな
スタッフが変わったので
仕方無いのですが台詞とかが
つまらない感じ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。