ユーザー評価
90.5
レビュー総数 611件676
シューティング | FPS | ニンテンドーDS
解決済み
回答数:5
グラン・カイザー 2007年09月29日 23:34:37投稿
BLACK-SP 2007年10月01日 00:17:10投稿
ジO 2007年09月29日 23:53:59投稿
プロビデンス 2007年09月30日 01:50:32投稿
Hikaru-Z 2007年09月30日 17:38:23投稿
サンダードラゴン 2007年09月30日 21:07:15投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
$PHANTOM$ 2009年03月10日 21:19:42投稿
メガロイド 2007年05月27日 15:12:15投稿
回答数:7
青色 2007年05月23日 20:37:57投稿
ゼネラ 2013年5月31日
1865 View!
散華 2013年5月31日
1109 View!
たにぼー 2013年5月31日
924 View!
スポンサーリンク
BLACK-SP
2007年10月01日 00:17:10投稿
しかし、ノクサスの戦い方は、もっといいものがあります。
失礼ですが、上の方の戦い方では、ノクサスの特性を充分に生かしきれていません。
ノクサスの戦法の鍵は、得意ウェポンのジュディケイターで、まず相手を凍らせ、動きを止めることです。そうすれば、で当たりにくい攻撃を直撃させたり、連射力の高いウェポンを全弾ヒットさせることができるのです。やはり、ノクサスをつかうなら、得意ウェポンを生かしたほうがいいですよ。
ジO
2007年09月29日 23:53:59投稿
戦うのなら正々堂々とやってほしいです
一応自分はノクサス使いなので答えます
ゲーム開始直後にトランスフォームをして取りたいものを取って
あとはタメ撃ちで凍らしてジュディでヘッドショットって感じです
ちなみにタメ撃ちで凍らしてインペを撃つときもあります
参考にならなくてすみません;;
プロビデンス
2007年09月30日 01:50:32投稿
たしか逃げインペは気づかれて攻撃されたらTFになって
逃げたりとかです。
正々堂々はアドのトレースとか普通に横=前=ジャンプで攻撃する
トレースの言をいいます(多分)
ノクサスは凍らせる(SFではない)=インペHSです
インペがなければ
凍らせる=ショック(なければボルト PB ジュディ)
です
Hikaru-Z
2007年09月30日 17:38:23投稿
サンダードラゴン
2007年09月30日 21:07:15投稿
僕もノクサス使いなので答えます。
まず、体力を増やしてからミサイルなどで攻撃してダメージを大幅に受けたら、また回復して戦います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。