ユーザー評価
85.5
レビュー総数 127件130
スポーツ | レーシング | PS2
解決済み
回答数:1
紅・翼 2006年06月11日 13:23:14投稿
威狩狐 2006年06月11日 21:34:51投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
zapp 2005年10月31日 15:57:24投稿
R34 2003年08月26日 21:24:52投稿
回答数:3
哀愁の20517 2006年04月22日 16:47:48投稿
エンジン 2013年5月31日
40438 View!
カッパタン 2013年5月31日
6646 View!
二時方向に敵機出現 2013年5月31日
4546 View!
スポンサーリンク
威狩狐
2006年06月11日 21:34:51投稿
パワーを上げることです。
エンジンレベルやマフラーレベルといったものでパワーは上がります。
次に、重量です。
車を軽くすることによってわずかながら速くなります。
これに関しては、重い車と軽い車を使い分けてみれば分かるかと。
重量を軽くするには、
ウエイト・ダウンのレベルを上げてあげたり、
エアロパーツをカーボン製にしたりすればいいです。
他のパーツでも重量が増えたり減ったりします。
パーツ交換以外で、速さを調整するのでしたら、
セッティングでファイナルギアを調整するという手があります。
ファイナルギアの性質として、
加速性能と最高速性能が反比例の関係にあります。
数値を大きくすると加速性能が上がり、スピードの上がり方が早くなりますが、
逆に最高速がでません。
数値を小さくすると最高速性能が上がり、スピードの上がり方が鈍くなりますが、
逆に最高速が伸びます。
なので何回かセッティングしながら走ってみて、自分にとっていいと思うぐらいのものにしたらいいと思います。
私なりの意見ですが、第一部でしたら、最高速を250キロ出るような加速気味のセッティングにしてあげればいいかと。
スープラを手に入れるには、
第一部の名古屋クリアと
第一部の大阪のワンダラー「スポーツ新聞マニア」の撃破
どちらかを達成した時点で店頭に並びます。
なので、どこのエリアからはじめたか分かりませんが、
いずれにしても第2部に入るころには間違いなく店頭に並んでいます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。