赤カブってどこにあってどうやって育てて、何なんですか? (意味不だったらスイマ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

赤カブってどこにあってどうやって育てて、何なんですか?
(意味不だったらスイマセン)教えて下さい!!

回答(3)

赤カブは日曜日にカブを売りに来る「カブリバ」というおばさんから買うことができます。 1週間に1度、1個だけしか買えません。 値段は1000円くらいで買うことができます。
 赤カブは白カブよりも高く売ることができます。
 育て方は、スコップで穴を掘り、そこに赤カブの種をまきます。 その後毎日ジョウロで水をあげます。 7日〜したら赤カブを掘り起こします。 大きければ大きいほど高く売ることができます。
 1日でも水を上げないと枯れてしまいます。
 赤カブは白カブと違って腐りはしません。 また、1週間たっても枯れたりしません。 部屋に置いている限りは・・・vv(私が知っている範囲でですので、確かではないかも・・・)
 また、赤カブを使ってラコスケ・とたけけ・たぬきちの写真、または金のオノなどをゲットすることができます。 それについてはうらわざ・攻略の掲示板などの過去ログで探してみてください。
 
 長々とすいませんでした;; 参考にしていただければ光栄です^^
赤株の入手方法
カブリバから買う
時間を進めないでください
時間を進めると買えなくなります(日曜日〜次の週の日曜日まで)

赤株の育て方
花みたいに植える
植えた日から水を1週間忘れずやる
(枯れてしまうから)

赤株の使い道
売る
1週間育てれば
16000

セイイチにあげる
ワラシベイベント発生
詳しくは裏技か攻略に
ちなみに・・・
http://wazap.jp/cheat/158459.jsp
↑のスレにわらしべイベントの順序が載っています。
攻略本などにも載っていますよ^^