質問返答に検索結果を貼り付けるのっていいんでしょうか?

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

質問返答に検索結果を貼り付けるのっていいんでしょうか?

回答(1)

ベストアンサー
個人の意見としては望ましくないです。
というのも、過去ログしらべて分かるのは質問のタイトルだけなので、ベストな解答として選ばれたかどうかまでは見るまで分かりません。
尤も、ふさわしくない返答(曖昧な場合には「わかりません」とか書いていたり)の結果も含めてしまう上に、既に解決できるであろう返答があってそこに質問者を惑わせるようなリンクを貼り付けるのも質問者から見れば不快に思うかもしれません。
それに、過去ログくらいやり方さえ知っていれば誰でも出来ますから。
知っていることをわざわざ書かれてもおせっかいなだけです。
かまわないんじゃありませんか?
他サイトさんのアドレスを直リンするのは、まずいかもしれませんが、サイト内の過去ログで役に立つ場所がすでにあるのなら、そのアドレスを紹介したって「返事」になっています。

過去ログの内容をコピペしたら、そっちの方が投稿した人から無断転載だといわれそうです。

それに、過去ログの検索を知らない人は、いっぱいいます。
というか、知っていてもやっていないのかもしれません。
(知っているのであれば、有名ゲームの質問が、こんなにいっぱいあるはずはないでしょう。同じことばかり聞かれていますよ。返事もすでに、いっぱいあります。「検索」しろ・・・とだけレスするより、その場所を知らせてもらえるのなら、親切なほうですよ。)