質問の通り53レベルで来てしまい(汗)
ジェノバとセフィロス第1形態までは、倒せたんですが……
第2形態でいつも負けまてしまいます。だからいったん外に出たいですがでれますかね?
またもし出れないならセフィロス第2形態の弱点とか知りませんか??
回答お願いしますm(._.)m
ジェノバとセフィロス第1形態までは、倒せたんですが……
第2形態でいつも負けまてしまいます。だからいったん外に出たいですがでれますかね?
またもし出れないならセフィロス第2形態の弱点とか知りませんか??
回答お願いしますm(._.)m
なおすけ
2009年05月08日 11:08:26投稿
大空洞で一度パーティをいくつかに分けて攻略が進み、全員がもう1度合流した場所までに設置しているのであれば、何度でも「外」に出ることができます。
でも、「星の体内」に入ってしまうと、そこから出ることはできません。
最後のバトルは、パーティのレベルとか他の条件とかで、強さが変化することになっています。
ですから、レベル53であってもやり方しだいで勝てることになります。
とどめをさせるのは、クラウドがいるチームだけなので、そのチームをベストメンバーにしておくことをおすすめしたいです。
(パーティのきりかえは、無理にしなくてもOK)
ジェノバSYNTHESISとのバトルでナイツオブラウンドを召還すると、最後の戦いの相手のHPが前半で60000、後半で80000高くなるので、召還しない方がいいでしょう。
C7R
2009年05月11日 00:41:56投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。