質問です。
PSPにある音楽をPCに取り入れたいのですが無理ですか??
PCからPSPになら入れれるの知ってるのですが・・・
その逆はどうなんですかねぇ?
今、頑張ってUSBケーブルを接続していろいろ試してます!!
なので早めに方法が分かればでいいのでできれば今日中に書き込みをお願いします!
解決済み
回答数:2
カモシカのワルツ
2008年08月29日 21:08:48投稿
スポンサーリンク
メーカー | イーストビーム |
---|---|
発売日 | 2001年11月11日 |
HP | 公式ホームページ |
JANコード | 1234567890123 |
福浦雅貴
2008年09月01日 13:00:30投稿
その形式の音源がPCに入っているのなら、PCの電源をつけ、USBケーブルで、PSPとPCをつなげます。
(ケーブルは、電機屋さんなどで普通に置いてあります。)
・・・で繋げたら、メモリースティックに保存されているものが入ってるフォルダを開きます。
PSPで音楽を利用した事が無いなら、一番最初のところに新しいフォルダを作り、「MUSIC」という名前にします。
で、そのMUSICのフォルダにPSPで再生できる形式の音楽ファイルを入れて、置けば再生できます。
hiroaki234
2008年08月29日 23:20:16投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。