質問です。
PS3の神データをPS3に入れる時にUSBの代役にPSPが使えると聞いたのですが、やりたいの
でやり方を教えてください。
ウイイレ2011です。
PS3の神データをPS3に入れる時にUSBの代役にPSPが使えると聞いたのですが、やりたいの
でやり方を教えてください。
ウイイレ2011です。
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2010年10月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4988602153460 |
他の機種 | Xbox 360版 PS2版 PSP版 |
冠さま
2011年09月23日 23:31:05投稿
パソコンからその神データというやつをダウンロードします。そして、その神データを解凍します。(解凍する必要がなかったら、やる必要なし)んで、PSPとパソコンをつないで下さい
そして、PSPに「PS3」というファイルを作って下さい。
その「PS3」のファイルに神データをコピーして、「PS3」に貼付けしてください。
神データの中にPS3>SAVEDATA>BLJM〜〜となっているはずです。
このBLJMをコピーしてください。
PS3とPSPをつないでください。
PS3の中にPSPのセーブデータがあるはずです。探せばあると思います。
そのセーブデータにアイコンをあわせて△ボタンを押してコピーすれば完了!
これでいけると思います。
PS3と
冠さま
2011年09月23日 23:33:06投稿
すいませんでした。
冠さま
2011年09月24日 07:44:35投稿
何回もすいません。補足です。
PSPとPS3をつないでコピーするときの補足です。
セーブデータ管理(PS3TM)というところがあるはずです。そこから開いて、コピーしてください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。