1.抜刀術で発動する会心攻撃はおよそ何%ですか?
2.抜刀術と見切りのスキルは重複しますか?
3.抜刀術と見切りが同時に発動する防具を教えて下さい(任意)
4.G級フルフルがやたら堅くて苦戦するのですが、やはり地道に片手剣で頭を狙うのが無難でしょうか?
5.超絶ー門の強化版、真絶ー門はG級グラビや古龍などにも十分通用しますか?
やや多いですが、解答のほどよろしくお願いします。3については出来ればでかまいません。
ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件
アクション | その他 | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年3月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219025027 |
ブッタ
2009年06月11日 22:38:20投稿
2、重複しません
3、パス
4、片手剣は脚を攻撃して転倒を狙うのがいいです
5、通用しなくもないですがあまりいいとは思いません
アサキム
2009年06月11日 22:41:09投稿
まず会心率の%は会心率が出る確率です
抜刀術は必ず会心がでますこれは会心率が0%以下でも会心がでます
よって1、2はそういうわけです
3は見切りと抜刀術を一緒につけてもあまり意味がないのでやめといたほうがいいとおもいます
4は双剣のがいいとおもいます
オススメはコウリュウノツガイです
5はぎり通用します
はいな
2009年06月11日 22:52:30投稿
1.抜刀術は抜刀攻撃のみ100%です。ハンマーの抜刀タメや大剣の抜刀タメと相性抜群です。
2.重複します。ただし、ハンマーや大剣なら重複させない方が得でしょう。というよりも、ハンマーと大剣以外の武器はあまり抜刀術の意味がないかもしれません(威力が低いため)。
3.ごめんなさい。恐らく私よりも他の人の方が良いものを知っていると思います。
4.弓なら部位破壊もしやすくて安全に戦えますよ。高級耳栓は必須ですが。双剣で隙を見つけては乱舞するというのも有効です。ダウンしたら顔に乱舞を。尚、こちらも高級耳栓がないと辛いです。5.十分通用しますよ。属性値が非常にたかいので肉質が堅い相手や古龍系の相手にかなり有効です。ただし、余裕が出来たら双龍剣【太極】を造ることをオススメします。一応コレが最強らしいので。
長文失礼しました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。