ユーザー評価
85.7
レビュー総数 88件67
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
FFレジェンズ 時空ノ水晶はこちら
解決済み
回答数:30
バルバルー 2004年07月29日 15:01:46投稿
alda 2004年07月29日 15:17:09投稿
ヒグマ 2004年07月29日 15:40:31投稿
ヒロケン 2004年07月29日 16:10:38投稿
ヒグマ 2004年07月29日 16:16:44投稿
HYDE・Gackt 2004年07月29日 16:29:03投稿
ヒロケン 2004年07月29日 16:30:34投稿
ヒグマ 2004年07月29日 16:44:21投稿
ドレッドノート 2004年07月29日 18:42:44投稿
ドレッドノート 2004年07月29日 18:55:45投稿
Mouse 2004年07月29日 19:45:34投稿
ヒロケン 2004年07月29日 19:52:34投稿
ヒロケン 2004年07月29日 20:08:18投稿
ヒロケン 2004年07月29日 20:19:26投稿
魔瑠須 2004年07月29日 23:09:29投稿
ヒロケン 2004年07月30日 15:23:41投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
ろいど君 2006年07月24日 05:03:16投稿
回答数:1
miyasugi 2005年05月14日 22:02:07投稿
回答数:3
Raiko 2004年08月12日 11:57:53投稿
alda 2013年5月31日
82071 View!
おがわいえか 2013年5月31日
11509 View!
田辺タツヤ 2013年5月31日
53337 View!
スポンサーリンク
alda
2004年07月29日 15:17:09投稿
超打撃系w魔法なんて知らんwパワーで押せ押せ!!
ヒグマ
2004年07月29日 15:40:31投稿
ヒロケン
2004年07月29日 16:10:38投稿
本題:赤魔術師はいれたほうが良いんですか〜?
ヒグマ
2004年07月29日 16:16:44投稿
HYDE・Gackt
2004年07月29日 16:29:03投稿
1戦士 2モンク 3白魔術師 4赤魔術師
です。
ヒロケン
2004年07月29日 16:30:34投稿
赤 モン 戦 白にしました
ヒグマ
2004年07月29日 16:44:21投稿
ドレッドノート
2004年07月29日 18:42:44投稿
本題:赤魔術師はいれたほうが良いんですか〜?
赤魔術師はそのパーティーのメンバーによります。
はっきり言って黒と白が居るならパーティに居る必要はありません。ただし魔法のサポートとして入れてもいいと思いますが、魔術師3人では打撃力に不安が残るでしょう
例)戦・赤・白・黒
そして赤は両方の魔法(白黒魔)を使えますが、白・黒のレベル7以上の魔法が覚えれないはずです。そのため、中途半端に組み込むとバランスが取れなくなる可能性があります。
例)戦・モ・白・赤(最後あたりの敵に対して効果的なダメージを与えられない。
戦・モ・黒・赤(後半で回復力に不安が残る)
もしくは極端な話ですが、赤をダテレポ・ヘイスト要員としてだけ使う方法もありますが、この場合魔法を完全に捨てる必要があります。
例)戦・戦・モ・赤
まぁ最終的には個人の趣味にもよると思いますが、参考程度に・・・
ドレッドノート
2004年07月29日 18:55:45投稿
戦士が前衛をつとめ、敵の攻撃を防ぎ、モンクが敵を攻撃、白がサポートをし、黒が止めを刺す。といったところでしょうか。
後、赤は先ほど書いたように強力な魔法が使えません。しかも一つのレベルに対し魔法は3つしか覚えれないのでちゃんと計画を立てて覚えないと器用貧乏になってしまいます。しかも強力な武器を使えないので最後には役立たずなんてことも・・・
Mouse
2004年07月29日 19:45:34投稿
ヒロケン
2004年07月29日 19:52:34投稿
アルテマが使えないわけですか
ヒロケン
2004年07月29日 20:08:18投稿
ヒロケン
2004年07月29日 20:19:26投稿
FFといったらアルテマみたいな感じなんで
魔瑠須
2004年07月29日 23:09:29投稿
ジョブシステムは面白いですね
ヒロケン
2004年07月30日 15:23:41投稿
1ってアルテマ使えない??
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。