質問します。
マキシクロスでみなさんオススメのアビリティは何ですか?
私はLv190Huでハーフ、エレヒ、凍結プロ、混乱プロ、麻痺プロにしてます。
ユニットはフェリルレグス。
ラインにはマインドをつけてます。
うまいやり方があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
マキシクロスでみなさんオススメのアビリティは何ですか?
私はLv190Huでハーフ、エレヒ、凍結プロ、混乱プロ、麻痺プロにしてます。
ユニットはフェリルレグス。
ラインにはマインドをつけてます。
うまいやり方があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
banksy257
2010年04月23日 03:48:45投稿
種族にもよると思いますが、top12345さんはHuとのことで
以下は私の付けているアビリティーです。
【アビリティー】
プロフェショナル(2)
プレシジョンアタッカー(1)
ハーフディフェンス(3)
バーストボマー(1)
PPエスケープセイブ(1)
プロフェショナルはBrのタイプレベル30で習得できるものですので外して考えるとすると、空いたところに凍結プロ等お好みで入れることをお勧めします。
ハーフディフェンス:ボスの大技対策
バーストボマー:時間短縮
PPエスケープセイブ:トラップ回避と囲まれた際の回避援助
個人的にプロテクト系に関しては防具にそれぞれリンクしているのでアビリティーには入れていません。
組み込むとしたら麻痺、凍結、睡眠プロですね。
今回のミッション(クロス1)時にプロ系をアビリティーに組み込むとしたら凍結プロ>麻痺プロ>睡眠プロの順でお勧めします。
top12345さんは混乱プロを付けている様ですが、
どちらかと言えば凍結プロ残して混乱プロ外して頂ければ一つ空きができますし、
ソルアトで解除できるので外して良いと思われます。
防具に関しては、
今回敵レベルも高いですし、HuにデバンドLv3打っても攻撃喰らっていた感じがしたので
Huは回避が低いですからあえて回避を捨てて氷防具にはマインド系で固めてみるのも手かもしれません。
戦闘においてはなるべくジャスガが基本になるかと思いますが慣れればそれなりに立ち回れるとおもいます^^
私はマキシマムにはソロで行っていますのでパートナーからの援助が無いことを前提に組んでいます。
【キャストとニューマンでプレイしてみた感想】
キャストは法撃系に苦しみ、ニューマンは打撃直に喰らうと瀕死級でした^^;
ニューマンでさえ囲まれると法撃系でメイト消耗しますから、キャストだとかなり痛かったです。
ニューマンBrにデバンド打って進めば打撃はある程度回避出来ましたし、大ダメージはハーフディフェンスが上手く助けになってくれる流れでしたのでニューマンBrの方が楽な感じでした。
あくまで個人的な見立てですが少しでも役に立てれば幸いです(*^_^*)
top12345
2010年04月23日 17:50:22投稿
ユニットにレジスト系をつけてアビリティを変えてみます。
大変参考になりました。
赤斬魔
2010年04月23日 00:42:14投稿
他は回避や防御、回復薬ブーストとかですね
関係無いですがスケドは必須
top12345
2010年04月23日 17:46:48投稿
GIGA
2010年04月23日 09:13:49投稿
Lv160ですが、野良でクリア出来たので参考になれば。
まずアビリティはハーフDを中心に防御メインに組み立てると良いです。
例えばダメージレジストが有効です。
似たものに防御ブーストがありますが、こちらはバータなどのテクニックは軽減出来ないので注意です。
エレヒはあってもなくてもという感じです。コウマズリに即死は有効ですが、敵の攻撃が激しく、避けるので精一杯なはず。罠で一気に倒すか、斧などで転ばせて倒すのが無難です。
〜プロテクトはユニットのレジストに置き換えても良いと思います。
他にあると良いアビリティーは緊急回避のPPを軽減するアビリティ(名前失念)です。
ちなみに男性キャストBrの私はこんなアビリティでした。
・PPブースト
・バーストボマー
・ダメージレジスト
・ハーフD
・回避PP軽減
・後は忘れました
まず最初のスタティリア達は30Cくらいためて闇武器で普通に倒します。スヴァルタス(細)は凍ります。スヴァルタスの衝撃波は麻痺しますので注意。またスヴァルティア(太)は電子レンジ攻撃は近いと即死級なので、斧を振りかぶったら一旦離れて様子を見ると良いでしょう。
2体とも通常攻撃が激烈なので、避けれないと思ったらガードしましょう。
ステージ2はコウマズリのバータが四方八方から飛んできて厄介です。凍結対策は必須。またゴ・ブーマの攻撃も地味に痛いので注意。ステージ2はコウマズリさえ攻略出来ればなんとか行けます。
ボスはアゴ兄弟です。
(合体)爆炎攻撃は恐らくハーフDがないと即死です。トリメイト必携。とはいえ全滅さえしなければ良いので、ムーンアトマイザーを地面に数個置けば安心です。
こんな感じかな?
top12345
2010年04月23日 17:52:41投稿
確かにエレヒは効果があるのかないのかちょっとわかりませんね。
>ムーンアトマイザーを地面に数個置けば安心です。
月は地面に置いておくだけで自動で生き返るのでしょうか?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。