ドドブラ亜種・・・ガンス・弓
ギザミ亜種・・・双剣・笛
がクリアできていません。 今更ですが、これらをクリアしたいと思い投稿させていただきました。
G級訓練で上記のうちクリアしている人がいれば、攻略法(注意点・素材採取はやったか等)を教えていただけませんか? 聞く内容が多すぎるとは思いますがお願いします
ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件
アクション | その他 | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年3月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219025027 |
ファントムハイヴ
2009年03月24日 01:06:21投稿
めんどくせー´`
でも答える
俺の場合は
ドドブラ亜種
永遠ガンスガード突き
砲撃もだな
弓は高台にいると攻撃されるから
ドドブラ亜種の真後ろと真ん前に立たないように打ちまくる
ラージャンも余裕だ
ギザミ亜種
双剣は斜め後ろから乱舞1発→回避乱舞→回避の繰り返しで
笛は自分強化して殴って回避殴って回避の繰り返し
ヴォルガノスは
とにかく足に攻撃
1番めんどうかも
ヴォルガノスは逆時計周りではいずり回るから気をつけて
GET
2009年03月24日 01:09:31投稿
参考にさせていただきます。
Fess
2009年03月24日 07:39:27投稿
安全に戦うなら、少し距離を取り、こちらに前進してくるのを待つ。
すると、こちらのいた場所に向かって歩き、攻撃してくるので、
普通に横から回って攻撃→ヤド方向に回避。
(または向かってくる足に向かって前転→横から攻撃→ヤド方向に回避)
基本的にはこの繰り返しでノーダメージ。
潜られても、鬼人化、または自分速度強化があれば、
潜られても納刀せずに、螺旋(円)を描くように逃げれば喰らわない。
潜ってから長時間出てこない場合は、潜った場所から出てくるので、
待機して攻撃できる。
・双剣
ランナーがありがたいので、攻撃は乱舞。
鬼人化状態での削りが痛いと思うので、秘薬だけはGet推奨。
(エリア8で虫あみ採取→モドリ玉採取して使って戻り→エリア3で秘薬)
上記の方法で、横から足に対して乱舞をしていれば
簡単にこけてくれるので、倒れた後もひたすら乱舞。
慣れれば足の怯み計算とかすれば、ずっと倒れたままになる。
あと回避性能+1がついているので、
ギザミの攻撃に合わせて回避をすれば、簡単に回避も可能。
・狩猟笛
基本、ギザミの真横に張り付いて、顔に向かってスタンプ。
スタンプして怯んだら顔方向に横回避。で顔にスタンプ→横に張り付き。
怯まなかったらヤド方向に横回避→横に張り付き。
張り付き戦法が恐い場合は、上記の方法で。
狩猟笛は横からスタンプするだけで良いので、
慣れると簡単だと思います。
GET
2009年03月24日 09:07:16投稿
参考にさせていただきます。
MINADANTE
2009年03月24日 08:20:00投稿
GET
2009年03月24日 08:58:22投稿
逆にこちらからすると君はP稼ぎにみえるけど・・・
内容のない回答なら荒らしでもできますよ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。