質問があります
よく、「死ね撲滅運動」とか「荒らしをなくす」ような
団体が立てられてるのですが
あれを、作るのはワザップの管理人からの許可が
無いといけないのでしょうか?
このごろP稼ぎがありえないほど増えてきています
(よくみかけます)
俺はP稼ぎが許せません!!なので、P稼ぎの投票を消していき
P稼ぎを消そうという団体を作りたいのですが
作ってもいいでしょうか?
どなたか、「許可をとらないといけないのか」
「つくってもいのか」をおしえてください
おねがいします
スポンサーリンク
メーカー | イーストビーム |
---|---|
発売日 | 2001年11月11日 |
HP | 公式ホームページ |
JANコード | 1234567890123 |
なおすけ
2006年06月24日 10:23:09投稿
ただ、そういう団体を作ろう・・・という書きこみをした場合、過去の例からも、その場所が「あらし」行為をするような相手から格好の標的となって、荒らされる場合があります。
この点はご承知おきください。
私としては、問題行為をする人をわざわざ煽るようなことをするより、削除依頼をだして、管理人さんに対処してもらうほうがいいのではないかと考えています。
ボサノバ
2006年06月24日 10:20:57投稿
でも私は「荒らし撲滅運動?」とかいらないと思いますよ。
だって実際、普通のユーザーが撲滅なんて出来るわけがないです。
まあせいぜい「荒らしはよくないですよ」とか「荒らしはやめろよ」とか言うぐらいだろうけど、
かえって荒らしを煽る原因です。
要するに言いたい事は「荒らしについて真剣に語り合う」という意味では作っても良いです。
それ以外の目的であれば「荒らし&ガセネタ通報」というスレッドか
管理人へと直接相談してみればどうでしょうか?
大寒波
2006年06月24日 10:21:55投稿
でも、荒らし&暴言&不当なP稼ぎは許せませんね。
つくるならいいことだと思いますし、全然OKだと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。