ユーザー評価
81.3
レビュー総数 980件1339
RPG | MMORPG | ウィンドウズ
解決済み
回答数:5
独眼竜村田佑介 2009年02月01日 12:02:28投稿
楽しい職ってなんだろう
ブラックフェザー 2009年02月01日 12:17:29投稿
スライムキングベス 2009年02月01日 15:09:48投稿
太刀の使い魔 2009年02月01日 19:35:12投稿
爻秋月爻 2009年02月01日 20:51:16投稿
撃にゃんこ 2009年02月04日 03:29:47投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
rokoncoo 2008年06月15日 13:31:11投稿
偉大なる勇者 2009年03月24日 22:36:02投稿
うーちん 2009年08月01日 05:58:07投稿
流星マリモ 2013年5月31日
1188 View!
月の輪熊 2013年5月31日
594 View!
スート 2013年5月31日
17230 View!
スポンサーリンク
ブラックフェザー
2009年02月01日 12:17:29投稿
僕は思うに、三次の時点でいろいろな技が覚えられるのはいいと思います。
エフェクトもかっこいいですしねw
BOSS戦とかにもHB目当てで?呼ばれることも多いので、結構BOSS戦にも行けますしね。
スライムキングベス
2009年02月01日 15:09:48投稿
僕は盗賊ですが、正直2次から3次になるまできつかったです
でも、3次になればいろんな技が覚えれるのでテンションあがりまくりです!!
まぁどの職業もだいたい3次すれば楽しいです。
太刀の使い魔
2009年02月01日 19:35:12投稿
DKと英はなかなかやり応えがあります
DKは3次時点で主攻撃スキルがすべてそろっているため狩りでもグルクエでも主火力としても活躍できますし2次で覚えるHBはかなり強力なPTスキルの為サポートで活躍できます
防御面では魔法攻撃が40%カットのレジまで兼ね備えていますので
火力と防御それにサポートまで出来る3次では万能職です
レジは魔法攻撃を40%カットでPGのように9相手に跳ね返せませんが
敵が強くなってくに連れて遠距離攻撃が多くなって行くので中々おいしいカット
それにPGと違いパッシブスキルなので一々発動させなくて済むし
猪に乗っても解除されず、ビサスやサメなどのスキル解除を喰らっても大丈夫
4次では火力を2倍化するバサクを覚え3次から広い攻撃範囲+火力を持っているためそこに火力を大幅に強化するバサクがあれば多くの敵をバッサバッサとなぎ倒せるようになります
ナイトは3次時点スキルは純粋に力で敵を倒すタイプです
補助スキルには仲間のATK10上昇させるブレイブがありますがATK20上昇のタコがあるため逆に不要ネタとして扱われています
そのせいか火力面に特化しています
攻撃するごとに火力が上がっていくコンボアタック
コンボアタックを貯めて一気に畳みかけるコマ
1撃必殺の威力があるパニック
コマは6体に20000~30000のダメージをズドンっと叩きだすことができます
雑魚を一層するのに丁度良く集め狩りではとても活躍します
単発火力だけならDKさんすら凌ぐ火力ですが1度発動するとコンボが消えてしまい
もう1度1次スキルのパワストやブラストでたたかないと行けないため継続火力では劣ってしまいます
パニックは1体に20000~50000のダメージを出しますがやはりこちらも同じ
ですが4次転職になるとナイトは英雄となりいきなり化けます理由としては4次スキルにブランディッシュという3体に260%×2の攻撃ができるようになり、ACでバサク同様補助火力が増強されるからです
260%×2って今まで1次スキルのパワストが260%だったのが2回攻撃になるだけ思われるでしょうが
速度が並ではなくDKさんの3体に170%3回攻撃バスターがありますが
バスター1回放ってる間にブランディッシュは2回はなてます
これで火力の差は一気に逆転できます、それにバーサークは自分のHPを削って発動させるパッシブスキルなのでボス戦などでは英雄の方が安定力があり戦いやすい
パラディンはまだ作ったことが無いのでなんとも・・・・
爻秋月爻
2009年02月01日 20:51:16投稿
斬り賊は、他の職と違って、経験値もまずい、赤字、弱い、などの−イメージがあります。
でも、それだからこそその職しか味わえない快感というものがあるのです。
普通に火力高い職をやってて、自慢げに火力を出してる・・・そんなので楽しいのか?
強い職業で味わえない物が、斬り賊にはあります。
実際、私が斬り賊をプレイした時・・・。
とても多い苦難がありましたよ。それはね?
三次まで時間がかかるし・・・。
スキルもしょぼいし・・・。
でも、ただ強いキャラばっか育てても・・・斬り賊は一味違う。
一度作ってみれば、その快感がわかりますよ。
強い職で満足してるようじゃ・・・斬り賊のよさは分かりません。
そりゃあ、もちろん斬り賊は弱いです。しかしただ弱いだけではありません。
忍耐というものを学べるのです。
一度でもいいから斬り賊を作ってみませんか?
強い職だけじゃわからないことだって色々ありますよ・・・。
撃にゃんこ
2009年02月04日 03:29:47投稿
いまさらになってすいません(・ω・`
僕は銃・投・氷魔など
だいたい遠距離職が好みなんですが
(魔は遠距離かはわかりませんが…)
いまやっている銃の話をしますね^^
最初は
「新職だし銃とかカッケー!!」
っていう感じだったんですが
やっている人見ると
「低火力だ」「すぐ飽きる」
と言う人が多く一度13レベで諦めてしまいました
でも急にやりだしたくなって続けてみると
だんだん銃の楽しさがわかってきて
やっぱ火力だけじゃないなって
痛感したのと同時に
一度諦めらめたことが
すごく恥ずかしくなりましたね
たしかに1次は本当に辛いです
でも2次になると少し楽になり
狩場的にグル狩りのほうが
効率がいいことがわかってきて
いままでソロばかりでしたが
友達がその場にいた初対面の人と
グル狩りをさせてもらったりと
すごく楽しい思いがあります^^
3次になると火力も跳ね上がり
さらに楽しくなりますが
ソロ狩りが中心になり
2次が恋しくなりましたが
それが励みにもなりました^^
長々と思い出話みたいになりましたが
なんかとてもいい職だと思います
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。