貴方がいつも使っているアタッチメントなど教えて下さい! またそのアタッチメント ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

貴方がいつも使っているアタッチメントなど教えて下さい!
またそのアタッチメントのいいところを教えて下さい^^/

回答(3)

ベストアンサー
アタッチメントですが使い分けてるのでどれがいいというのは・・・

ハードライン、の場合4キルぐらいで運ゲーが出来るので威力が高いAk74にラビットを付けて
弾の燃費が悪い代わりにガンガン支援ができる(安定照準の腰だめで相手に突っ込んで右へ左へ動きだけで鉢合わせの中距離〜近距離で撃ち負けしない+突撃して数人倒してる頃には弾が切れてるか死んでるのでガンガン走って撃つのみ相手に拾われても殆ど弾がすっからかんなので安心という

ファマスにグレを付けて見た目的にも性能的にも良くして芋られた時に怒りのグレをぶち込んでストレス溜まらないようにしたり

一番のお気に入りはウォーロードでSTONER63に拡張+ドットサイトでデモリやサーチで支援射撃が熱い
適当に居そうな場所にばら撒いてるだけでも「嗚呼、共闘ってこういうことなのかなぁ」などと浸れるのが味噌
威力減衰なしで威力40と威力50のM60にはマガジンの残弾数に劣るもの連射速度とリロード時間で
こっちは長く使える
M60は200発撃ったら死んでデスリロード?みたいな感じこっちは適当にばら撒いて殺した敵から弾を回収してまたばら撒く
適当にばら撒いてるだけでも相手を圧迫させるし飛び出てきても距離が離れていたら威力減衰の無いメリットが十分発揮できるので
待ちというよりは人間固定砲台+デコイの様な存在
拡張だけでもいい感じなのですが、変にぶれたりマズルフラッシュが激しいのでドットがあると押さえて水平射撃などがしやすい
マズルフラッシュに敵が隠れてしまっても当たった時の感触でわかるからスモークたかれてもこっちの物っていうメリットが凄い
敵を隅っちょで見つけた時ばら撒きながら近づいて敵を抑え込んだりした時の優越感
この銃使い続けるにはスカベン必須なんだけど攻めでも防衛でも
トリガーハッピーしてる時の高揚感が異常
デュアルマガジン:なんかいい=ε=
サプレッサーで生存力アップ

グレでお芋さん爆破
強い人はほとんどがデュマグだと思います
まあサプも捨てがたいですが
ちなみにM14にはグリップです
スコーピオンに拡張やラピはかなりつよいです
AK74uには僕はグリップです
スナイパーライフルは拡張で固定かと
M60にはグリップ
パイソンにはスピリロかデュアルもつよいです
まあこんなもんですか
参考にして頂ければ幸いです