誰かわかる方お願いします^^;
今クリエイトで車を作っていてとりあえず○2個と長方形1個で
同じ奥行きにして長方形に半円形のくぼみを2つ作って
そこにタイヤをはめて裏に細長い長方形の薄い板を
置いてタイヤ二つをモーターボルトで
本体をボルトで固定しました
後後輪は前輪よりやや大きめ長方形も車らしく形を変えて
ボルトの設定は後輪も前輪も強度?10.0にして速さは
後輪:前輪=10:9の割合でやっています
(理由は後輪のほうが大きいから少し速くする必要があると思って)
今は後輪30前輪27の速さです
後輪10:前輪9でやると車全体がガタガタしながら動いて
今の速さでやると裏板ごとタイヤがふっとぶみます^^;
誰かわかる方いませんか?

それともう一つの質問は同じ奥行き同士の2枚の四角形を固定するには
その後ろに支えを置いてボトルで固定する以外に他の方法はないんですか?