説明書に載っている雷みたいなキャラはどうやってとるんですか?

  • 回答数:18
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

説明書に載っている雷みたいなキャラはどうやってとるんですか? 

回答(18)

何?雷みたいなものって。
43ページのシークの下のキャラです。 
竜巻みたいなヤツ?
あれはただ隠してるだけジャン?
  •  IMKO
  • 2004-06-13 23:06 投稿
雷みたいなものはシルエットみたいなものなので
出ることはありません。

なお、全11人の挑戦者がいます。
いません。



目標100ワザップ
  •  pomu
  • 2004-10-09 22:47 投稿
出ない
僕も最初出ると思って一生懸命やったけど出なかった
あれは出ません
  •  0027
  • 2004-11-12 15:58 投稿
ぼくはでるとおもってたのにーーーーーーーーーーーーー
雷仙人ってのきいたことありますよ。
あれは説明書を見ただけでキャラが解かってはつまらないからあんなふうにしてあるのだと思います。
雷みたいなやつは出ませんよ僕も苦労してました。
あのキャラはでません。
ワドルディが出るというのも多分うそです。
「雷仙人」とか、「ワドルディ」ってのはデマです。
出ません。
スマブラXの説明書にもこんな感じになるのかなw
それはネタバレしないようにそうなっているだけです。
そんなキャラはPARなどを使っても出ません