解決済み
回答数:5
中川隼人
2009年11月15日 01:44:38投稿
試合に全然勝てません。本当に困っています。なぜ勝てないかの理由もわからない。
...
試合に全然勝てません。本当に困っています。なぜ勝てないかの理由もわからない。
1年目はしょうがないと思って黙々とやってましたが、2年目も相変わらずの成績。
何が原因なんでしょう? 練習内容? 監督? 選手? 連携? コミュニケーション? プロモーション? 2年目はそれなりの補強もしましたし、監督も変えました。勝つコツを教えてください。現在2年目の途中です。1年目は3勝しかできませんでした。 練習は今までと違って変更できないし、連携もとれません。 不満も一人ずつしかとれない。 なんかかなり難しくなってないですか? 今のままでは買って損してるくらいです。 勝つコツ教えてください。 あとこうしたほうがいい というサポーター集めなどの工夫もおねがいします。
1年目はしょうがないと思って黙々とやってましたが、2年目も相変わらずの成績。
何が原因なんでしょう? 練習内容? 監督? 選手? 連携? コミュニケーション? プロモーション? 2年目はそれなりの補強もしましたし、監督も変えました。勝つコツを教えてください。現在2年目の途中です。1年目は3勝しかできませんでした。 練習は今までと違って変更できないし、連携もとれません。 不満も一人ずつしかとれない。 なんかかなり難しくなってないですか? 今のままでは買って損してるくらいです。 勝つコツ教えてください。 あとこうしたほうがいい というサポーター集めなどの工夫もおねがいします。
ひろひろっち
2009年11月15日 13:21:31投稿
経験者はミナ難しくなったといっておりますよw
私のやり方が参考になるかわかりませんが。
オリジナルで始めています。
まずは、ユースから同じ年齢を3人とります。
特別練習で同じ年齢同士やれば、コンボが発生するので効率よく育ちます。
とりあえず、1年ベンチ外でずっと練習します。
次の年も、ユースから使えそうなのを3人とり前年度育てたのはスタメンにいれます。
とった3人はまたベンチ外で育てておきます。
次にエディットを一人作ります。これは足りない部分を補う感じで。
あまり強すぎるとお金が高くなりますのでご注意を。
序盤はそこそこでいいですよ。
あとは、バランスよく人数を取ってください、、なぜならばちょっと強いぐらいでやたら代表によばれ後半戦にスタメンが代表だらけということもあります。
この方法でユースを使えば安くそこそこのチームができます。
あとは覚醒をできるようになったらやっておきましょう。
不満は、毎回コツコツやってください。特に残したい人優先で。
J2は、0円の監督とスカウトで3バックで3年目で優勝しました。
プロモーションは必ずしましょう、コツコツサポーター増やさないと、今回チケット値段かわならいくさい?ので観客増えないとお金も増えないかもw
序盤はお金ないので3000万ぐらいで、余裕ができたら1億。
あとは、目標は最初は達成できる簡単なものでいきましょう。
もしそれでも無理なら、J1のチームでやってみてください。
あるブログでは、楽勝で1年目に優勝したとありました。
タムタムキモい
2009年11月15日 19:07:23投稿
ドンゴ
2009年11月16日 11:49:23投稿
ただ勝つだけなら、非常に面倒ですが、この方法はどうでしょうか?
まず、『試合前に練習や戦術の変更などをしていなければ必ず同じ結果になる』というのを使って行います。
最初に、自分のチームが先制点をとるまで、色々な戦術を試します。
そして、先制したあとに同点に追いつかれてしまう場合は同点になる時間帯ギリギリになったら戦術を変更します。
そうすると同点は阻止できます。
あとは同点になる前に戦術を変えていけば、一年目から全勝もできますよ!
自分はトーナメントの時とかには使ったりしますo(^-^)o
狼影
2009年11月20日 20:13:26投稿
取り合えずFWを取ってみよう!
序盤はスカウトのストライカー検索ででる、原 一樹 がやってくれます。
↑しかもイケメン
勝てるようになったら、たったとオリジナルは売れ♪
あとはキャプテンシーを持つ奴がいると選手不満を勝手に取り除いてくれるよ!
狼影
2009年11月20日 20:19:38投稿
プロモーションの仕方は取り合えず時期と選手人気に注意!
キッズは夏休みに婆さんはなんかの感謝がある日だよ!
スター選手やイケメン、ファンサービス熱心とかあるとポスター効果大!
セレモニーはその年の開幕戦か後半開幕戦とかで効果大!
警備員はダービーに使うよろし!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。