討鬼伝 極 朧オニビ 朧オニビから岡田以蔵を獲得するために、七章の「堅牢なる盾( ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

討鬼伝 極 朧オニビ 朧オニビから岡田以蔵を獲得するために、七章の「堅牢なる盾(クナトサエ)」を回っております。
一応調べてみたところ、朧さんの出現状態は任務開始、任務開始から数分経過、大型の鬼の体力が半分、大型鬼を討伐、で出現するらしいのですが10回ほど回っても全く出てきません。
そこでクナトサエを狩りながら朧さんを待つのか、任務開始でいなかったらリタイアを繰り返す方法だとどちらが効率はいいですか?
クナトサエの討伐時間は毎回7分ぐらいです。

回答よろしくお願いいたします。

回答(1)

討鬼伝 極なら朧マラソンするより無限調査 徹底や無料dlc 朧大乱やってミタマ回収していくほうが効率的にもいい気がします

リタマラのほうが効率いいと思います
1、2分で倒せるなら倒してマラソンするほうがいいかも知れないけど。
私のやり方だと、無印のころは5分置いてから鬼のいるエリアに入って鬼の目で確認していなければリタイアを繰り返していました