討鬼伝2のプレイ感について教えてください。 1はやっていませんが買おうかなと思っ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

討鬼伝2のプレイ感について教えてください。
1はやっていませんが買おうかなと思っています。 狩りゲーは今までモンハンシリーズ、ゴッドイーターシリーズ、ソルサクシリーズの3シリーズしかやっていないのですが操作の感じ(スピード感やアクション性とか)は3つのうちどれが近いですか?
動画は軽く見てみたのですが操作方法もわからないとどれだけの操作量なのかもいまいちわからないので

回答(4)

https://www.gamecity.ne.jp/toukiden/toukiden2/trial4.html
体験版やってみたら?
ここで文字で読むよりははるかに分かりやすいでしょ。
なんで自分で確認しないの?
体験版ってなんのためにあるか知ってるか?

お前みたいな意味不明な質問をするやつを無くすためだよ
操作感はモンハンが近い
でもゲームの本質としては敵と攻守の駆け引き要素の強いモンハンよりも、アビリティやスキルを積んでごり押すソルサクの方が近い、要するにアクション要素はそこまで強くなく、どちらかというとアクションRPGって感じ
どのハードでも体験版があるからプレイしてみて考えればいいと思う
1は和風モンハンって感じだったけれど
2は和風アクションRPGって感じです。クエストを受注しなくても自由に広いマップを歩けます。前作と違ってマップの段差も大きいです。
マップのあちこちにいる人達からのクエストを受注する仕様です。達成した後にその人に報告します。
2の初週の売り上げはPS4版が五万本以上、PSVITA版が六万本以上、PS3版が八千本未満です。
仲間が強くてある程度命令もできるのであまり協力プレイの必要を感じません。実際オンラインの部屋は土日でもそんなに多くないです。