討鬼伝極で質問です。 オノゴロのタマハミ時の背中の棘を壊しやすい武器は何ですか ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

討鬼伝極で質問です。

オノゴロのタマハミ時の背中の棘を壊しやすい武器は何ですか?

回答(4)

腕部には「斬」、脚部には「砕」、角には「突」の攻撃が有効。
背中はジャンプできる武器ならどれでも可能です。
壊しやすさは銃や弓。
鬼千切り使用すれば飛べる武器ならどれでも狙えます。
私は面倒なので双剣で切り付けて魂ミタマで破壊しますね。
背中の棘は弓で壊しやすいですね
時間はかかるけど

弱点は脚に金砕棒ぶっ叩きまくる
ことですね

補足
秋水の事典で倒した鬼の弱点わかりますよ。
オノゴロさんは属性攻撃があまり効かないので会心が高い武器で攻スタイルミタマ構成で行ったら全部位破壊&討伐余裕でした。
もちろん、銃で…

その時のミタマ構成

坂本乙女

?闘志
?全身全霊
?会心力上昇【大】
?会心力上昇【特】

沖田総司

?俊足
?健脚回避
?精神統一
?闘志

桃太郎

?強運
?軍神招来強化・連動
?鬼千切皆伝
?技巧派回避

攻スタなのに攻撃力UP関連は乙女姉ちゃんだけで後の2人は回避&補助スキルメインというかなり適当な構成ながら、健脚回避+技巧派回避の組み合わせは素晴らしい運動性能をみせると言う…
名付けて「百式スタイル」
当たらなければどうと言う事も無いw
部位破壊に悩んだら鎖鎌ですね。

鎖鎌は他武器と異なり、部位毎にターゲット出来ます。千切りも同様です。

高所にある部位を破壊したいがガンナーはちょっと...という時は鎖鎌です。武器ゲージも溜まりやすく、各種霊力を使えばもりもり溜まります。

私は鎖鎌愛用してますが、5分で千切り3回出すのは訳ないですよ。スタイルは迅です。