討鬼伝極で武器にミタマ2個装備した場合、鬼との戦闘中ミタマを切り替えることできま ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

討鬼伝極で武器にミタマ2個装備した場合、鬼との戦闘中ミタマを切り替えることできますか?

回答(2)

できません


御霊はメインとなる大きい表示の場所=そのスタイルに固定。
経験値もメインにセットしたほうが大きくなります。

ではサブの意味は?というとメインのスタイルの強化です。
例えばメインが「迅」スタイルの場合。
サブに「迅」のタマフリスキルの増強を積み込んだり、
キャラクター自身に恩恵のあるスキルを入れたり。

御霊によって覚えるスキルは固定されているため、
この組み合わせを考えるのも楽しいですよ。

組み合わせ例
メイン迅スタイル強化型:サブで空蝉や韋駄天強化をいれる
メイン迅ステータス強化型:会心や鬼千切、気力回復:大などをいれる


@注意点
御霊はLv12まで成長して、Lvごとに1つのスキルを覚えます。
ただし御霊が装備できるのはスキル3つまで。
覚えた段階(Lvアップ時)で3つ以上ある場合は【上書き】になります。
捨てたスキルを覚え直すには鎮魂でLvを下げ、
もう一度育てなおして取得し直す必要があります。
kuranberさんの回答に付け加えて
そのミタマが今まで覚えたスキルはレベルを下げずともLv.12の段階で入れ替えることが可能になります
ちなみに最後に覚えるスキルは入れ替えられませんが常時発動、つまり4つのスキルが発動されることになります