討鬼伝極でモノノフ制式○○等の無属性装備はクセがなくていいと思ったんですが、実際 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

討鬼伝極でモノノフ制式○○等の無属性装備はクセがなくていいと思ったんですが、実際どうなんでしょうか
進行度2です

回答(2)

書いてる通り無属性武器は癖がないので使いやすいと思いますよ!
後半の2匹クエや4匹クエは弱点バラバラだし…
中盤に作れる状態異常武器も使いやすいのでオススメかな
作れるんであれば属性武器もあれば弱点に合わせた単体クエでも使えると思いますが面倒なら無属性武器でも普通にクリア出来ます
狩りゲームでは、属性・攻撃力がありますが、
やはり攻撃力重視で考えると「無属性」の武器は有効です、
相手の体力を無くす事が目的ですから
属性はその攻撃の補助的な役目
(攻撃力アップ・相手の耐性を減らす)など

攻撃力優先で考えるなら、「無属性」が使い易い
属性の相性などが無いですから、確実に攻撃の効果が有る
しかも「会心率」が高い武器が多いですから
「それだけ効果的な攻撃が効く!」
相手の体力を奪うのが目的ですから、
その目的に合っている事になりますよ。
無属性の武器は強化しても無属性のままですから、
この先も使えると言う事ですね。

このゲームでは攻撃力と会心率は重要な数値になります。
(会心率=効果的な攻撃(クリティカルヒット)の出る確率が高い!)
それだけ1撃での相手の体力を多く奪う事が出来ると言う事
もし攻撃力が同じなら、会心率の大きい方が良い武器となります。
属性の武器もこの先作るでしょうが、無属性の武器は有った方が良い!

あくまでも個人的意見ですが、失礼しました。