見分け方を教えてください。
改造で普通を色違いにしたのと、正規で捕まえた色違いはどうやったら見分けられますか?
					
					
					
				
				ユーザー評価
	
	
	




 
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 | 
|---|---|
| 発売日 | 2006年9月28日 | 
| HP | 公式ホームページ | 
| 年齢区分 | A(全年齢対象) | 
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) | 
| JANコード | 4902370513905 | 
| 他のバージョン | ポケットモンスター パール | 
 前 1 位
				前 1 位
			 前 2 位
				前 2 位
			 前 3 位
				前 3 位
			 前 4 位
				前 4 位
			 前 5 位
				前 5 位
			
TRIO 2007年05月08日 21:13:59投稿
								2007年05月08日 21:13:59投稿
							
そのポケモンのプロフィールとかを見ると少しは分かります;;
出会ったレベルや場所など、親名でも少しは^^;
魔人ブウ(善) 2007年05月08日 21:19:37投稿
								2007年05月08日 21:19:37投稿
							
たくさんあって同じIDの場合は改造が多いいです
海老船 2007年05月08日 22:08:21投稿
								2007年05月08日 22:08:21投稿
							
大体の色違いは改造では野生ポケを色違いにするコードですから。
でも精巧に作られた改造は見分けが殆どつきませんから、難しいです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。