複雑な譜面を叩けるようにするにはどうすれば良いですか?

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

複雑な譜面を叩けるようにするにはどうすれば良いですか?

回答(0)

ベストアンサー
覚える、意識の仕方を変える そんな感じですかね。

例えば燎原のラストの一部、カドドカドカカド があります。
覚えにくいし叩きにくいです。
なのでカドドカ ドカカドに分けて考えます。
おそらく叩きやすいだろうし、覚えやすいです。

旋風(AC)なんかかなり複雑に見えますが
旋風の一部の複合で
ドドドカドカドカドドドカドカカカ
分けてみると
ドドドカ ドカドカ ドドドカ ドカカカ
このように分ければ叩きやすいですよね。しかも全て偶数なのですべて利き手から始めることが出来ます。なので旋風はフルコンしやすいです。

しかしはたラクのゴーゴー、あれは難しいです。
完全に暗記ゲーですw
右から入れば左で譜面を切り替えたりなど・・・
それに速さも尋常じゃないので。
PSPなんかに動画を入れて、スロー再生、左右どっちから切り替えるかなど意識しながら練習してみてください。おそらく、慣れれば繋げられるでしょう。フルコンしてない俺が言える立場ではないですがw

結論:暗記ゲーw