ユーザー評価
86.7
レビュー総数 80件101
アクション | PS2
解決済み
回答数:1
サイケリオン 2005年08月20日 15:45:42投稿
雪山滑走 2005年08月26日 01:15:00投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
kaian 2005年09月08日 20:02:51投稿
回答数:2
ガンダムファン 2005年09月13日 18:03:51投稿
回答数:3
もろこしヘッド 2006年05月09日 15:53:18投稿
kaian 2013年5月31日
8010 View!
優子ちゃんLOVE 2013年5月31日
7053 View!
雪山滑走 2013年5月31日
6403 View!
スポンサーリンク
雪山滑走
2005年08月26日 01:15:00投稿
投稿がわかりにくかったですか? でしたら言葉たらずで申し訳なかったです<(_ _)>
一応俺が一番やりやすいと思ってる方法を書きます
脚部を中量二脚にするのが恐らく一番やりやすいと思います
そして その場ジャンプをして 大体ジャンプの頂点付近でブレードを降り始めれば着地時に1・5振り位になるかと思います
(脚部のジャンプアビリティーにより 若干変化します)
一発目を振り(左手) 二発目(右手)のブレードが腕から発生した瞬間に 着地するのが理想です
着地した瞬間に腕の先が ACのコアの横幅より右側にある場合は少し遅いです 実際タイミングはかなりシビアです
上手くいった場合でも 裏技の項にも書いたようにデュアルブレードを 左右と両手とも振ってしまうと次元斬は消滅してしまうのでご注意ください
あくまでブレードボタンは一回のみ押してください
言葉で説明するのはかなり難しいのでこれが精一杯なのですが出来たことをより分かりやすく確認したいのなら
AC3SLでやることをお勧めします
3SLで 壁に密着して次元斬を作り 成功すると
デュアルブレードの一発目 左手ブレードに敵に当ってもいないのに ヒットエフェクトが出現します
これは3SLのみの現象なので他ではお目にかかれません
ちなみに 3SLも NXも NBも LRも 次元斬の作り方は全く一緒です
かなり長くなってしまいましたが お役に立ったでしょうか?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。