装飾系レーザー・弾を直接当ててもターゲットからすり抜けるだけで反応しません
また普通のレーザーは子機を作ることが出来ないので、どうすれば装飾の付いた物で相手にダメージを与えることの出来るレーザーを作ることが出来ますか?
また普通のレーザーは子機を作ることが出来ないので、どうすれば装飾の付いた物で相手にダメージを与えることの出来るレーザーを作ることが出来ますか?
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2010年10月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4582224497911 |
狙撃専門
2010年11月24日 01:05:50投稿
放射を例にしてみましょう。
装飾弾丸に追従放射を子接続すると、敵を貫通する射程が長い放射弾丸になります。周りを回転する装飾弾丸に追従放射を子接続すると、周りの敵を吹っ飛ばす弾になります。
このような使い方が出来ます。ただレーザーは爆発や放射と違って、単体で推進力を持っているので、装飾弾丸とは、あまり組み合わせて無いです。脳天直撃弾の最初の1発に使って消費OPを減らすくらいです。
ベッカムロボ17号
2010年11月24日 17:16:59投稿
分かりやすい説明助かりました
装飾に放射をつけて周りを吹き飛ばす発想はおもしろいですね
筋肉猫
2010年11月24日 00:45:34投稿
まず装飾とついたバレットは地形のみにしか当たりません。
またレーザーは全て子弾を接続する事は出来ません。
レーザーで子弾を接続したいのなら同じサイズの装飾レーザーを一緒に撃ち、その装飾レーザーに子弾を接続すると出来ます。
詳しくはゲーム内のターミナルからデータベースのバレットをご覧下さい。
長文失礼しましたm(_ _)m
ベッカムロボ17号
2010年11月24日 17:20:36投稿
同じサイズのレーザーと撃つという発想があったんですね
ターミナル見ていなくてすみませんm(__)m
130Rider
2010年11月24日 01:06:17投稿
ターミナルのデータベースのバレットを読めは書いてありますよ
使い方は脳天直撃弾、プリティガンの最初を装飾にする
装飾をホーミングにして放出追従をつけるなど考え方次第です
イロイロ試行錯誤して作るのも楽しいですよ
ベッカムロボ17号
2010年11月24日 17:22:34投稿
ターミナル見ていなくてすみませんm(__)m
いろいろ試してみますね
ショシンシャ
2010年11月24日 01:07:31投稿
敢えて言うなら、『L・放射(追従)』を接続したりするのも良いと思います。
『裏技・攻略』に色々バレットが投稿してあります。
中には、装飾バレットを活用したものあると思いますので、参考にしてみてはいかがですか?。
ベッカムロボ17号
2010年11月24日 17:25:33投稿
装飾は相手にダメージはないけどいろいろな使い方があるんですね
裏技・攻略を参考にしたいと思います
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。