装備のことで質問なんですが、切れ味レベル+1を付けたかったので今は 全身「大和 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

装備のことで質問なんですが、切れ味レベル+1を付けたかったので今は
全身「大和」(ジエン装備)にしています。
しかしこの装備だとなまくらもついてしまうので切れ味レベル+1を付ける必要が
なくなりました。ため短縮と切れ味レベル+1を無くさずになまくらを消す方法は
ありませんか?

ちなみに装飾品を使うと「匠」をあげると「切れ味」が下がって意味がありませんでした。

回答(2)

ベストアンサー
今作はトライと同じく切れ味+1と業物が相反しているため、かなり面倒。

胴だけヴァイクで他大和にすれば匠珠と短縮珠で「切れ味レベル+1、見切り+1、集中」が発動可能。
ヴァイクにスロット1と切れ味+2(業物のほう)があるため、匠珠を付けてもなまくらが発動しない。
私の場合は防具に切れ味+1x2個これによりなまくらと匠が消えます
次に防具に匠+1x1個、武器に匠+1x1個装備しますこれでおkです
結果
切れ味-9
匠15になるはずです
>紅鬼桜さん
斬鉄珠:切れ味+1 匠-1
匠珠:匠+1 切れ味-1

同数付けると打ち消しあうため無意味。
装飾品を付けてない状態となんら変わらない。
大和一式は切れ味-11であるため、+1-1の装飾品だけではどう足掻いても切れ味レベル+1を残しながらなまくらを消すことは不可能。
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
ショシンシャさんのプロフィール画像

回答済

回答数:1

サルースウッキーさんのプロフィール画像

回答済

回答数:1

桐乃kiririnさんのプロフィール画像

回答済

回答数:1